おうち時間を快適に過ごすために、部屋の整理や模様替えをしている人が増えています。じめじめで不快感が高まる時期ですが、大規模な模様替えでなくてもスッキリした空間を目指して日々整理整頓したいところ。そこで、ネットで人気を集めているダイソー、セリアの収納グッズをご紹介します。
1.ハンドル付きソフトライナケース(セリア)

「持ち手もついて運びやすそう」「スプレー缶などスッキリ収納ができる」と人気なのが、セリアの「ハンドル付きソフトライナケース」。もともと人気のあったソフトライナシリーズの新商品です。
自立するけれども、柔軟性もあり、清潔感ある白色でスッキリ収納ができるところが特長です。

持ち手だけではなく、手前に引き出しやすいよう指がかけられるようにもなっているので、クローゼット内の収納にも使えます。
掃除道具やシャンプー類のストック、キッチンでは調味料やドリンク類などボトルや缶などのストックに重宝しそうです。

また、柔軟性があるので、子どものおもちゃ入れにも。110円なので、数を揃えて統一感ある収納ができるのでオススメです。
2.PP素材収納バスケット(ダイソー)

「見えていてもかわいい」「PP素材なので汚れがふきとりやすい」と見せる収納グッズとして人気なのが、「PP素材収納バスケット」です。
一見、布の織物のようなモザイク柄。しかし素材はポリプロピレンで、骨組みはスチールです。

これなら、ふき取ったり、洗ったりできるので、清潔感が保てます。
価格は100円~500円で、サイズやカラーが豊富です。

サイズ違いをカラーで合わせたり、色合いを変えて変化を楽しんだり。
見せる収納グッズとして、いろいろなシーンで使えそうです。