著名デザイナーと次々とコラボレーションをしている「GU」ですが、先日発表となったファッションブランド「UNDERCOVER」とのコラボレーションは、ファッション好きの間で「ついに!」「あのUNDERCOVERが!」と話題の的になりました。

いよいよ2021年4月9日(金)より発売開始となるこのコレクション。先日行われた発表会のようすや、働く女性のみなさんにもおすすめしたいアイテムをご紹介していきます。
大人女子はこれが狙い目!「GU×UNDERCOVER」注目アイテム
ストリートとモードが共存する「UNDERCOVER」らしいアイテムに加え、ディズニーも加わりトリプルコラボアイテムもお目見え。スパイスが効きながらも、フォルムはフェミニンだったりと、トライしやすいものも多数です。
1.シアーな切り替えがかわいいミリタリージャケット

スタンドカラーやポケットでミリタリーのテイストがありながら、前立てや袖、裾にシフォンのような透け素材の切り替えをプラス。もったりとごつくならずに、さり気なくモードな女性らしさが漂います。ベージュ×白もありますよ。

2.大人のダークファンタジー柄がキュートなワンピース

ローズや鳥が描かれた柄は、少し毒のあるテイストなので子どもっぽくないのがポイント。フレアになった袖が腕をほっそり見せ、ギャザーが体をふんわり立体的に包みます。

3.組み合わせのバランスが素敵!ロングスカート

チュールレース、フリルつきの無地、ラッセルレース、3段で素材を切り替えたリッチなロングスカート。明るい色を少しだけ挟んだシックな色合いもいいし、ブラックは全部1色なのですが、素材のミックス感が際立ってて美しい。普通にTシャツなどと合わせてもかわいく、秋冬になったらニットと組み合わせたり、1年中着られるはず。
4.攻めのアイテム、ジャンプスーツ

いわゆる「つなぎ」であるジャンプスーツを着たことがないという方も多いかもしれません。今回登場したジャンプスーツは、ポケットや襟の形がワーク&ミリタリーなテイストを取り入れていて、やけにセクシーすぎることもなく、取り入れやすいアイテム。素材はきれいめなとろみ素材で、カジュアルすぎることもありません。このプライス、デザインならチャレンジするのもありかと!
5.大人の乙女心に響くローズ×猫のパジャマ

パジャマが充実しているのも「GU」ならでは。ちょっとかわいすぎるかな?と思うアイテムも、パジャマなら思いっきり楽しめますね。
こちらのローズと猫のプリントのパジャマは、大人っぽい抑えめの色合いやパイピングもかわいく、イチオシです。お揃いの巾着もセットです。
コラボの背景やプロセスが明かされた発表会の様子もチェック!
改めておさらいすると、「UNDERCOVER」はデザイナーの高橋盾氏が1990年にスタートしたブランド。アートやミュージック、サブカルチャーなどの要素をまとめ上げ、ひとつの時代を築き上げた、日本を代表するブランドのひとつです。

今回のコラボレーションのテーマは“FREEDOM/NOISE”。発表会に登壇した、株式会社ジーユー グローバル商品本部部長の矢治寿一さんは「GU」からの熱烈なオファーを続け、実現したことを明かしました。
デザイナーの高橋盾さんからは「ジーユーとコラボレーションすることで、楽しい、新しい提案が出来たらと思い、オファーをうけました」「ジーユーにしか出来ないクオリティとプライス、そこに自分のデザインを合わせてみたかった」「“今の世の中に溢れる騒音を消し、ポジティブに自由に生きて欲しい”というメッセージをこめて、コレクションのテーマを“FREEDOM/NOISE”にしました」というコメントが到着。
さらに「僕は今でも毎日着る服から気分が高揚したり、ポジティブになったり、気持ちが落ち着いたりと様々なパワーとエネルギーをもらっています。それがファッションが持つパワーだと思っています」「そしてデザインを提供する側の人間として、いつもその気持ちを信念にデザインを行っています」という、ファッションに対する想いも寄せられました。
次に『WWDJAPAN』の村上 要編集長も登壇し、今回のコレクションに関するトークショーに。

村上編集長も今回のコラボレーションの発表に驚いたひとりで、さらに実際にアイテムを見て、それぞれのアイテムの細部までのこだわりや「UNDERCOVER」らしさが散りばめられている点に、ときめいた様子。
矢治さんに「GUにとってもチャレンジングな試みとは具体的にどういうことか」と質問をなげかけると、デザインや、素材のコンビネーションなど、GUとしてそこまでつくりこんだことがないようなことが至るところであり、それをGUとして安定して大量生産できるのかの調整や、また価格にかかった工数をすべて反映するわけにいかないので、早い時期から生産を始められるようデザインを急いでもらったりなど、あらゆる箇所でのチャンレジがあった末に、今回のコレクションが完成したんだそう。

実際に商品を手に取ると、その苦労がしのばれる凝ったつくりの数々で、ますますこのプライスでいいのか?と心配になるほどです。

争奪戦間違いなしの、「GU×UNDERCOVER」コレクション。メンズにも女性でも楽しめそうな素敵なアイテムがたくさんあったので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「GU×UNDERCOVER」
https://www.gu-global.com/jp/ja/feature/gu-undercover/