渋谷スクランブルスクエアB2フードショーエッジ内にフォーとバインミー(ベトナムサンドイッチ)のお店「UP Noodle TOKYO」がオープンしました!
夏に俄然食べたくなるのがエスニックフード。アジアへの旅行は難しい今、ハーブやスパイスの効いたベトナムテイストを楽しんでみてはいかがでしょうか?

自分好みのカスタマイズが楽しめる新感覚フォーの専門店!
フォーのベースとなるスープは常時6種類以上(スタンダード・トマト・麻辣・ゴマ坦々・生姜・カレーなど)、グルテンフリーな米麺は常時3種類以上(フォー・ブン・センヤイなど)、そしてトッピングも10種類以上(牛・鶏・ラム・かき揚げ・パクチーなど)を揃えており、自分の好きな組み合わせで食べる事ができます。
また、初めての方や慣れていない方のために、おすすめのフィックスメニューも常時10種類以上用意されています。店内7席での食事も可能ですが、テイクアウトスペースにて、好きな組み合わせで持ち帰りできるパッケージも揃えており、お家や職場で食べることも可能です。


テイクアウトのバインミーも種類が豊富!
また、テイクアウト専用のメニューとして「バインミー 」(ベトナムサンドイッチ)を販売しています。
バインミーは柔らかなソフトフランスパンに、バター、ナマス、パクチーなどの具と、メインの「グリルチキン」「牛焼肉」「エビアボカド」などを挟んだ、アジアンサンドイッチの代表格。
スタンダードな食べ方の他に、ソースが4種類以上とトッピング(チーズ・トマト・ベーコンなど)を追加する事ができ、こちらもフォーと同じように、自分好みのバインミーを作る事ができます。

フォーのラインナップを一部ご紹介!
ベトナムグリルチキンとハーブのフォー
スタンダードなフォースープに、オリジナルグリルチキンとミックスハーブがのったヘルシーなスタンダードメニューです。

あさりとトマトとディルのフォー
スタンダードスープにアサリのダシが染み込み、ディルとトマトの相性も抜群なメニュー。

痺れる辛さの麻辣牛肉フォー
台湾の麻辣牛肉麺をイメージした、シビカラな人気メニューです。

濃厚ココナッツカレーのカオソイフォー
タイのチェンマイカレー麺のフォーバージョンです。濃厚カレーがやみつきになりそう。

濃厚オマール出汁のトムヤムフォー
オマール海老のダシをベースに作った濃厚なトムヤム味のフォーです。

グリルチキンのトマトスープフォー
爽やかなトマトベースのフォーは、この暑い季節にぴったりのメニューです。

レモングラス香る坦々フォー
ゴマベースの濃厚なスープに、レモングラスを加え爽やかさのあるメニューです。

青パパイヤのかき揚げフォー
スタンダードスープに、青パパイヤとにんじん(ソムタムをイメージ)のかき揚げをトッピング。新発見のおすすめメニューです。

駅直結のビル地下なので、出社前や仕事帰りに気軽にクイックに立ち寄れるのがうれしいですね。
文/ latte+