10月1日は、国際コーヒー機関が制定した「世界コーヒーの日」と、全日本コーヒー協会が制定した「コーヒーの日」となります。コーヒーの年度は9月末日で終わり、10月1日から新しくスタートを切ることからこの日に定められたそう。今回はそんなコーヒーの日に合わせて、さまざまなコーヒー情報をお届けします。無料でコーヒーが楽しめるイベントや、コーヒーショップのニューオープンやリニューアルなど、新しいコーヒー情報は要チェックですよ!
東京駅周辺で芝生の中でフリーコーヒーを楽しめるイベント「COFFEE PICNIC」が開催!
9月30日、10月1、2日にコーヒーを無料で振る舞うイベント「COFFEE PICNIC」が東京駅の東側に広がるエリアの2会場(東京建物八重洲ビル 1階屋外広場1階ブリリアラウンジ、東京スクエアガーデン 1階屋外広場)にて実施されます。こちらはコーヒーの日の10月1日に合わせて、グアテマラ発スペシャルティコーヒーを生産する「GOOD COFFEE FARMS」、「東京建物」、地域活性化を目的としたイベント「アート&クラフト市 at TOKYO SQUARE GARDEN」の3者タイアップで企画されたものなんだとか。

こちらのイベントでは、オフィス街に期間限定で芝生広場を出現させ、その中でスペシャルティコーヒーを配布してひとときのコーヒーブレイクができるというもの。フリーコーヒーの他にも、一杯のコーヒーができるまでを知るワークショップや、リサイクル素材や環境負荷の低い天然素材のハンドメイド雑貨を集めたマーケットなど、「サステナブル」をテーマに複数の企画が用意されています。ワークショップなどは事前予約が必要なものもあるので、気になった方は下記のURLより詳細を確認してみてください。

実施日時:①2021年9月30日(木)、10月1日(金) 11:00~17:00/②2021年9月30日(木)、10月1日(金)、10月2日(土) 11:00~17:00 ※新型コロナの状況により中止になる場合あり。東京建物八重洲ビルは14:00~15:00は中休み。配布予定数量に達し次第終了
場所:①東京建物八重洲ビル 1F屋外広場、1Fブリリアラウンジ/②東京スクエアガーデン 1F屋外広場
公式ツイッター:https://twitter.com/goodcoffeefarms