「コナズ珈琲」を知っていますか?「いちばん近いハワイの食卓」をコンセプトに、 ハワイで過ごす休日のように心地よく楽しい時間と食事を提供してくれるハワイアンカフェです。現在は全国に40店舗を展開しています。

手作りのハワイアンパンケーキのほか、 ボリューミーなロコモコ、 ガーリックシュリンプ等のハワイアンフードや、 店内焙煎したコナコーヒーなど、ハワイの味を楽しめるメニューも豊富に用意されています。
そんなコナズ珈琲が 2021年10月6日(水)より「Hawaiian Coffee & Sweets Harvest」フェアを期間限定で開催。ここで、気になる女性は絶対多いはず!の驚きのスイーツメニューが発表されましたのでご紹介したいと思います。
パンケーキの上にモンブランクリームがてんこ盛り!
まずは写真をご覧ください。

コナズモンブランパンケーキ ~ココナッツホイップ&ハワイアン塩キャラメルソース~¥1,738
ぱっと見はモンブランなのですが…ん?なんだかだいぶ大きくない?
そうなんです。実はこのスイーツ、土台になっているのがパンケーキなのです。その名も『コナズモンブランパンケーキ~ココナッツホイップ&ハワイアン塩キャラメルソース~』。秋の味覚の栗を存分に味わえるモンブラン仕立てのパンケーキという新発想のスイーツ、ぜひ食べてみたいですね。
イタリア産の栗100%のペースト、 発酵バターなどを使用した濃厚なモンブランクリームをたっぷり・フワッと。モンブランクリームの中には、 ハワイ産のラム酒を使用したラム風味のクリームを絡めたジェノワ生地とマロンアイスクリーム、 爽やかな甘さと酸味のラムレーズンが詰まっています。
添えられているのはココナッツホイップと冷たい塩キャラメルアイス。 仕上げに全体に振りかけたハワイ産の「ハワイコナディープソルト」が、より甘さを際立たせ、 マカダミアナッツ、 アーモンドをキャラメリゼしたプラリネが食感のアクセントになっています。いや、もう、文字を見ているだけで大興奮です。
開発担当シェフ曰く
「まずは絞りたてのモンブランクリームがたっぷりのったモンブランパンケーキを上から縦に切ってそのままお召し上がりください。 その後、 ココナッツホイップや塩キャラメルアイスと合わせながらお召し上がりいただくのがおすすめです。 卓上に置いてある、 コーヒー豆やメープルシロップとの相性も抜群です」とのこと。様々な味変が楽しめて最後まで飽きずにペロッといっちゃいますね。
パンケーキと相性のいいコーヒーも新フレーバー登場
知る人ぞ知るハワイのコーヒー職人であるアルフレッドが手掛けるコーヒーブランド「アルフレッズコーヒー」は、パンケーキとの相性が抜群! この時期に新フレーバーが2品発売されるので、こちらもチェックしましょう。

『サンセットミルクキャラメル』は、どこか懐かしいミルクキャラメルの優しい香りのフレーバーコーヒー。 甘い香りをまといながらもすっきりとした味わいが特徴です。

かつてサトウキビを生産していた豊かな土壌のワイアルアのコーヒーは、酸味が少なく、 すっきりとした、 マイルドな味わいです。
りんごやハワイの味覚を贅沢に使ったオリジナルドリンクも3種
さらに、飲むデザートと言ってもいいくらいクリームがこれでもか!とのっている、ハワイ感たっぷり、りんご感たっぷりのオリジナルドリンクもチェックです。

りんご飴をイメージして、 キャラメルソースと角切りりんごをのせた優しい甘さのカフェラテです。 仕上げに振りかけたプラリネが食感のアクセントになっています。

見るからにスイーツ寄り!ザクザクの角切りりんごを使ったクリーミー&さっぱりなスムージー。 スムージーの中に入っているハワイ産の「コナディープシーソルト」が、甘さをより際立たせてくれます。

ホイップクリームに香ばしいマカダミアナッツと、 マカダミアナッツの花から採れたハワイ産の「マカダミアナッツハニー」をたっぷりと。ナッツの香りと食感が楽しめるハニーラテです。 これから肌寒くなる季節にもほっこり温まります。
新作メニューにアクセントとして使用されている「マカダミアナッツハニー」、 「コナディープシーソルト」、 アルフレッズコーヒー各種は、店頭でも販売されていますので、自宅で楽しんだり、ギフトにしても喜ばれそうですね。
ああ、ハワイ行きたい…。まだしばらく海外旅行はできませんが、コナズ珈琲に行けば、ハワイにいるかのようなくつろぎと、秋のスイーツをたっぷり堪能できますので、お近くにコナズ珈琲がある方はぜひ寄ってみてくださいね。