麺喰い女子の皆さん、麺類たべていますか?
今回ご紹介するのは、現在16店舗を展開するラーメンチェーン「太陽のトマト麺」。2006年創業で、その名の通りトマトをベースにしたラーメンを味わうことができます。トマトにラーメン?と眉をひそめる人もいるかもしれませんが、ラーメンもパスタも小麦粉でできた麺類である点は全く同じ。パスタでアリなら、ラーメンで合わないはずはないのです。むしろ一般的なしょっぱい味のラーメンは苦手でも、フレッシュなトマト味の「太陽のトマト麺」は好き!筆者のまわりでも、そんな女性の声はよく耳にします。
生トマトのフレッシュさがたっぷりで、ラーメンの罪悪感がない!
そんな太陽のトマト麺ですが、実は2022年2月5日より“生トマトラーメン専門店”としてリニューアルオープンしています。現状はまだ同日に新規オープンとなった「太陽のトマト麺 豊洲店」のみですが、一体どんなラーメンが味わえるのでしょうか?さっそくお店へ訪れてみました。
生トマトラーメン専門店のコンセプトは「“生”のトマトだからこそ味わえる新鮮さ」。原料にこれまで使っていなかった国産生トマトの果肉を、トマトラーメン全品に使用しています。
こちらは一番人気だという「太陽のチーズラーメン」。スープは鶏がらと豚骨がベースで、イタリア産のトマトソースとブレンドした粉チーズがたっぷり入っています。麺は粉末の豆乳を練りこんだという自家製の豆乳麺。つるつるとのど越しが良く、ヘルシーに仕上がっています。