1月は福袋や初売りセールが多くて、買い物が楽しい時期。ただ、そのせいでいつの間にかものが増えていませんか?大掃除の時に片付けたつもりでも、時間が経つと散らかってしまいがちですよね。
できればキレイな部屋を維持したいけど、年末年始にかなり使ってしまって金銭的な余裕があまりない……とお困りの女性におすすめなのが、100円ショップの収納グッズ!人気ショップ・ワッツの売れ筋ランキングをご紹介したいと思います。
ワッツの収納グッズ・人気トップ10
10位:「モノトーンカラーボックス・スリム」横13×奥行25×高さ15cm

「モノトーンカラーボックス・スリム」
靴下や下着を入れるのに便利なボックス。これがあるだけで、衣装ケースのなかがぐちゃぐちゃにならずに済みます。写真では真ん中だけこのボックスを入れて、アリナシで比較してみました。

使用イメージはこんな感じ
タイツや靴下、下着入れにピッタリ。一列に並べて使ったほうが便利なので、ひとつだけより3つくらい買うことをおすすめします。
9位:「ストレージボックス・B4」約39.2×6.5×18.2cm

「ストレージボックス・B4」
いつの間にか増えてしまう雑誌、B4サイズの書類などの収納・整理にピッタリなストレージボックス。ふた付きなので、どんどん上に重ねてしまえます。白い紙製なので、クローゼットの中にこれがあると見栄えもすっきり。
8位:「ワイヤーハンガー・6本組(ネイビー・ブラウン)」

「ワイヤーハンガー・6本組(ネイビー・ブラウン)」
6本入りワイヤーハンガー。ただのハンガーではなく、衣類の整理整頓に便利なくぼみが付いているところがポイント。ネイビーとブラウンの男前カラーなので、冬物との相性抜群です。
7位:「プレーンボックスM フタ付(アイボリー)」約27.5×19×12cm

「プレーンボックスM フタ付(アイボリー)」
ふた付きの収納ボックス。積み重ね可能なので、小物が増えがちな人はまとめ買いしておくと便利です。これに引き出しにしまうと見失いがちなメモ帳や文房具、デジカメなどを入れてデスク周りにおいておくと、ものを探す手間をぐっと減らせます。
6位:「薬味チューブホルダー・3P」

「薬味チューブホルダー・3P」
冷蔵庫にそのまま入れておくと、使いたいときに取り出せなくなりがち。これを冷蔵庫のドアポケットに取り入れると、すっきり置けてすぐ手が届きます。

使用イメージはこんな感じ
3つあるので、あまり使わないもののないと困るわさび、からし、しょうがの置き場に困っている人はぜひ。耐熱は120℃、耐冷は-20℃なのでご安心を。
さあ、ベスト5は一体何!?