かわいいものに囲まれていると、幸せな気分になりますよね。とくに和むのが、猫をモチーフにしたアイテム。猫の写真やイラストは、社会の荒波にもまれて疲弊した女性の心を癒す効果があります。
とはいえ、実用性が乏しいものにお金を使いたくないですよね。あると便利なものが欲しいなら、100円ショップで買うのが一番!というわけで今回は、人気ショップ・Seria(セリア)の猫グッズを10種類ご紹介したいと思います。
Seriaのかわいすぎる猫の便利グッズ9選
1:「マスキングテープカッター アニマル」7.9×6×4.6cm

「マスキングテープカッター アニマル」
最近SNSで大人気の猫グッズがこれ!大体、市販のマステカッターはオシャレ度が低めで、実用性重視。マステをよく使うなら、ちょっと変わったデザインのカッターにする方が絶対に楽しいです。

使用イメージはこんな感じ。
この「マスキングテープカッターは、猫の口からマステが出るようになっているので、舌のように見えるところがポイント。何でもないときもマステを出したくなります。ただし、使用できるテープは外形52mm以下、内径25mm以下、厚み11mm以下、幅15mm以下のもののみなので、ご注意ください。
2:「醤油皿 ねこ柄」8cm

「醤油皿 ねこ柄」
こちらもTwitterで話題になっていたアイテムです。醤油皿はどれも同じだと思っていたら、大間違い!このお皿は、醤油を入れると猫の顔が浮かび上がってくるのです。そのため、お寿司やお刺身を食べるとき、小さな幸せ気分に浸れます。

使用イメージはこんな感じ。
顔が出てくるものだけでなく、ほかには猫の足あとやシルエットのデザインのものもあります。とくに足あとのものは人気が高いので、あまり店頭に置いていないそうです。欲しいと思ったら、早めに買いに行くことをオススメします。
3:「クラフトランチバッグ クラッチタイプ」20×19×12cm

「クラフトランチバッグ クラッチタイプ」
お弁当を持って行くとき、あると便利なのがランチバッグ。最近は紙袋タイプのものが人気で、それを外ご飯のときに持って行くとインスタ映えするのです!とくにこの「クラフトランチバッグ」はクラフト地に猫と英字が描かれているので、超フォトジェニック。

使用イメージはこんな感じ。
お弁当箱と500ml以下のペットボトルが一緒に入るので、別々に持ち歩かなくて済みます。アルミ蒸着シート付きなので、保温・保冷もバッチリ。夜寝る前に、翌朝のご飯と飲み物を入れておくのにもちょうどいいです。開口部が29cmの大きめサイズなので、市販のお惣菜とおにぎりも入ります。
4:「ラベル風メモ」5×7cm

「ラベル風メモ」
ちょっとした伝言やメッセージを添えたいとき、ノーマルなメモでは物足りないもの。印象付けたいときは、もう少し凝ったものを使いたいですよね。このメモはだらけた猫のデザインなので、相手を胸キュンさせられること間違いなし!

使用イメージはこんな感じ。
もちろん、自分用の備忘録としても使えますし、アルバムに写真と一緒に保存するときのラベルにもちょうどいいです。グレー、ピンクベージュ、ブラウンの3個が各30枚入っています。
まだまだあります!お猫様グッズ