雨の日は、髪や服が濡れてイライラしがち。「何とかしたいな」と思うものの、新しいレイングッズを買うのはなかなかのハードル。深刻なトラブルの発生前に買っておきたいものの、どれがいいのかイマイチわかりづらいですよね。そして、意外と高い!
できれば手頃な値段で、本当に便利なものをゲットしたい……。そんな女性におすすめなのが、100円ショップのアイテム!以下から、人気ショップ・Seria(セリア)の雨の日でも快適に過ごせる便利グッズをご紹介します。
雨天時の不満や不便が解消されるSeriaのアイテム10選
1:「ポップドライブ 傘ホルダー ドット」約63×12cm

「ポップドライブ 傘ホルダー ドット」
傘を室内に持ち込むとき、いちいち拭くのは面倒ですよね。この「ポップドライブ 傘ホルダー ドット」なら、入室前に入れるだけで水滴落下に悩まされなくなります!

使用イメージはこんな感じ。
しかも、ヘッドレストにも装着可能。そのため、これがあればマイカー乗車時もシートが濡れずに済むのです!また、ボタンを外して水抜きできるので、水漏れの心配もありません。
2:「iPad mini 専用 防水クリアケース」25.2×17.9cm

「iPad mini 専用 防水クリアケース」
雨天時は、バッグ内のモバイルバッテリーやWiFiルーターが濡れて使えなくなるのが心配ですよね。そんなときは、防水ケースにまとめて入れてしまうのが一番!

使用イメージはこんな感じ。
高密封Wチャックのため、防水性に優れているケース。iPad miniが入るサイズなので、モバイルバッテリーやWiFiルーターだけでなく財布もスマホも一緒に収納できます。普通のビニールケースに入れるより、防水効果が段違いです!
3:「クリアトートバッグ L 無色」約33×27.5cm(マチ8.5cm)

「クリアトートバッグ L 無色」
雨の日にお気に入りのバッグが濡れるのは、地味にストレス。小さめバッグなら、「クリアトートバッグ L 無色」に入れると水を弾いてくれます!

使用イメージはこんな感じ。
ポーチやサコッシュなら余裕で入るサイズなので、透明バッグカバーとして使用可能。逆にバッグインバッグにして、中のものを濡らさないようにするために使うのも便利です。
4:「ワイヤーヘアアイロンホルダー」約長さ33×内寸4.6cm

「ワイヤーヘアアイロンホルダー」
折りたたみ傘を持ち歩くようにしていても、家にいつの間にかビニール傘がたまってしまいますよね。玄関に置ききれなくなったら、このホルダーを使うと室内にストックできます!

使用イメージはこんな感じ。
本来の使い方はヘアアイロンをかけるものですが、上下のリングにビニール傘を4本ぶら下げることができるのです。フックが付いているので、折りたたみ傘もひっかけられます!傘を室内に置くだけで玄関が広く使えるので、一人暮らしの女性にありがたいアイテムです。
濡らしたくない!そんなあなたにオススメのレイングッズはまだまだあります!!