5:「手にフィットする泡立ちバススポンジ B&W」約16×8×4.7cm

「手にフィットする泡立ちバススポンジ B&W」
バススポンジもモノトーンのものを取り入れるだけで、お風呂場の印象が激変!とくに手にフィットしやすいスポンジは、使い勝手が抜群です。

袋から出すとこんな感じ。
中央にくぼみがあるので、持ちやすさが違うんです。3層タイプのため、泡立ち・泡含みがよく、湯垢も落としやすいですよ。裏表がブラックなので、少々の汚れなら目立ちません。
6:「レジャーシート NYロゴ柄」約90×60cm

「レジャーシート NYロゴ柄」
ブラックとホワイトのレジャーシートは、高見え効果が抜群!一般的なブルーやシルバーのシートと違い、写真を撮るときにしっかりインスタ映えします。

広げるとこんな感じ。
よく見るとニューヨークで人気の地名がズラリ。ベルト付きなので、コンパクトに収納できるところがポイント!室内で散髪や毛染め、脱毛するときにも大活躍します。
7:「貯金缶10万円カフェメニュー」約直径8.5×9.5cm

「貯金缶10万円カフェメニュー」
貯金箱はユニークなものか、本気で貯める仕様になっているものばかり。おしゃれな部屋には、「貯金缶10万円カフェメニュー」が最適です!

使用イメージはこんな感じ。
もちろん貯金箱としても優秀。満タンにすれば500円玉なら約10万円、100円玉なら約3万円になります!気軽に開閉できないため、しっかり貯めたい人にも役立つアイテムです。
8:「手さげバッグ ブルックリン柄」約22×31cm

「手さげバッグ ブルックリン柄」
本やDVDを貸し借りするとき、雨の日にちょっとコンビニに行くとき、ただのビニール袋では雰囲気が台無し。モノトーンの袋なら高見えするので、素敵オーラが出せます!

使用イメージはこんな感じ。
底マチがあるため、安定感もバッチリ。ちょっとしたプレゼントもこの袋に入れれば、確実に喜ばれます!
9:「ペーパープレート カフェワゴン型」約1.8×26×19cm

「ペーパープレート カフェワゴン型」
ちょっとした差し入れやお菓子を取り分けるとき、ペーパープレートは大活躍。「ペーパープレート カフェワゴン型」のような素敵なデザインだと、食べるときにテンションが上がりやすくなります!

使用イメージはこんな感じ。
普段のランチやパーティーでも、カフェ気分を演出可能。サッと使い切れる4枚入り。自宅で一人飲みするときも、このモノトーンのプレートならムードも満点です!
最後にご紹介するのは、意外なアイテム!