本棚を見ると、その人がどんな人間かが分かるといいます。それは、スマホの中のアプリも同様。そう、アプリを見れば生き方も分かってしまう時代なのです。
今回アプリを見せてくれたのは、昨年夏に結婚をして、現在結婚式と新婚旅行の準備に追われる杏菜さん、32歳。実は彼女、有名アパレルメーカーでバイヤーとして働くバリバリのキャリアウーマン。忙しすぎて、結婚式と新婚旅行の準備ができず、ようやく今年に入って準備ができるようになったという彼女。そんな彼女のスマホには、忙しい合間の時間を楽しむアプリがたくさん入っていました。

ファッションサイトのアプリがたくさんですね!
「毎日のスケジュール管理には『シフト手帳』を使っています。これ、シフトで勤務している人の定番アプリなんです。スケジュールだけでなく、アラームや給料計算など便利な機能が付いていて、私には手放せません。
通勤時間には『IQON』や『コーデスナップ』でファッション情報をチェックしたり、『BUYMA』『ZOZOTOWN』などの通販サイトでファッショングッズを買ったり、『minne』で手作りアクセサリーを買うことも。仕事柄、洋服やファッショングッズを買うことが多いので、いらなくなるものも多く、もういらなくなったものは『FRIL』や『メルカリ』で売ったりもしています。
帰りの通勤時間は疲れていることが多いので、『Spotify』で音楽を聞いていることが多いですね。このアプリで扱う音楽はジャンルが幅広く、Jポップ、ロック、インディー、ヒップホップ、R&B、オルタナティブ、EDM、ダンスなどが揃っているので、その時の気分でいろいろ聞けるのがうれしいです。
もう1つ、帰りの通勤時間でやることと言えば『Shufoo!』で夕食の買い物の商品チェック。一応主婦なので近所のスーパーで何が特売になっているか、これでチェックしています。それから『クックパッド』でレシピ検索も。料理が得意ではないのでかなり頼っています。今はまだ子供もいないので外食をすることも多いのですが、その時は『食べログ』もよくチェックしていますよ。
そして夜は寝る前に『レシーピ!』で家計簿管理。そろそろ妊活もしなくてはいけないので、『ルナルナLite』で身体の管理も始めました」
結婚式や新婚旅行の準備で使っているアプリもありますか?
「結婚式はペーパーアイテムを作るアプリをいくつか探したのですが、結局自分で作る時間がなくて式場に任せてしまったので使いませんでした。新婚旅行も実はまだ行き先すら決めてなくて……。『トリップアドバイザー』が役に立つと友人に勧められてダウンロードしたので、ようやく最近行く場所を絞り始めました。口コミがたくさん載っているのでアプリはとても役に立っています。
それから新居に住み始めてから『RoomClip』で、自分の家のお気に入りをアルバムにするようになりました。せっかく新しい生活を始めるのだから、こだわりのものだけに囲まれたいと思って……雑貨やインテリアはすごく厳選して揃えています。」
ランニングやワインの趣味もあるのですか!?
「『Running』はダイエットのために走り始めようかなと思って入れたのですが、結局1回しか走っていないんです(笑)。仕事が落ち着いたら走ろうとは思っているのですが……。ワインは夫婦で好きなので『ワインLITE』のアプリを使って、ラベルをコレクションしています。意外とこのアプリも楽しいですよ!」
いろんなジャンルのアプリを使いこなしているんですね!