本棚を見ると、その人がどんな人間かが分かるといいます。それは、スマホの中のアプリも同様。そう、アプリを見れば生き方も分かってしまう時代なのです。
今回ご協力いただいたのは株式会社クラブメッドで、デジタルマーケティングマネージャーとして働いている川島さん。旅行代金にリゾート内の食事やドリンク、さらにアクティビティーやキッズプログラムなどの利用料金がすべて含まれている、クラブメゾット独自の“オールインクルーシブ”を世界中に広めるべく日々活動しています。いわば、リゾートのエキスパートである川島さんは、どんなアプリを使っているのでしょうか?

ストイックな半面、クックパッドや食ベログなどグルメ情報にも興味津々なのがわかります。
お仕事で海外旅行に行く機会が多いと思いますが、どんなアプリを活用していますか?
海外旅行は仕事以外でもよく行きますよ。旅先の情報収集で活用しているのは「トリップアドバイザー」ですね。このアプリを参考に、旅行前は現地で行きたレストランやカフェ、体験したいアクティビティーや観光などの情報を集めて“行きたい・やりたいことリスト”を必ず作るようにしています。
あとは旅先で撮った写真を加工するなら「Snapseed」がオススメ。自撮りした写真を美肌効果で明るくしたり、背景に映りこんだ人をうまく消すことができますよ。
海外旅行以外の趣味はありますか?
ランニングですね。自分が走った記録をつけることができる「Nike+ Run Club」を使っています。オススメポイントは距離や走行時間だけでなく、平均スピードが表示されるところ。モチベーションもUPするし、距離を積み上げていく楽しみもあります。走っている時は音楽配信のストリーミングサービス「Spotify」を愛用しています。好みの音楽をカスタマイズで提案してくれるのが、かなり自分にマッチしているのがすごいです。
かなりのアクティブ派ですね。
そうですね。海外旅行も体を動かすのも好きだし、友達と飲みに行くのも好きです。でもそれ故の悩みが、お金の使い過ぎ(笑)。余計な出費を減らすために、「Money Forward」でクレジットカードと銀行を一括管理するようにしています。クレジットカードを複数枚持っていても管理がしやすく、1か月に使った総額を“見える化”できるのがいいですね。
ありがとうございました!