堅実女子のお悩みに、弁護士・柳原桑子先生がお答えする連載です。今回の相談者は、佐々木翔子(仮名・30歳・専業主婦)です。
「半年前に結婚しました。授かり婚だったのです。夫は10歳年上の一人っ子なので、義両親は“直系の孫は諦めていたのに”と大喜び。
実家が都内にあり、なんと、夫の実家が所有する、実家近くのマンションの部屋を私たちにくれたのです。
私の地元は千葉県で、ウチの両親は“血がつながっていないと、なんだかんだでお互いに遠慮するから、もらってから貸しに出せばいいのに”と言ったのですが、大喜びする義両親を見ていると、そう無下にもできず……。
それまで勤務していた会社も、新型コロナでかなり業績が下がっており、専務から“いいおうちに嫁いでこれからの生活の心配がないね。ウチはホントにヤバい。今なら退職金が出せる”などと言われて、なんとなく辞めてしまいました。
今は妊娠8ヶ月で、のんびりと過ごしていますが、夫はホントに女性の友達が多い。小学校から大学まで一貫校を出ているので、私がカチンとするだけかもしれないのですが、私に対して友達が選民意識みたいなものをひけらかしてくるんです。
“今は怖いから断って”といっても、隔週くらいで遊びにくる3人(女性2人、男性1人)が、ホントにムカつきます。
大学名をしきりに出して、短大しか出ていない私がさも劣っているかのように話したり、4人で大学時代にバックパッカーで行ったアジアでの話、社会人で行ったベネチアやパリの話……女友達が、夫に対してベタベタしているのもカンに触ります。
でも先日、夫に“私は妊娠しているし、コロナもあるし、来させないで”と言ったら、最初は受け流していたのですが、“オマエには失望したよ”とキレられました。また、私の検診の送り迎えがある日に、彼女と昼飲みして送迎の運転をしてくれなかった。これって私と赤ちゃんの予定より、彼女の方の予定を優先しており、もはや浮気ってことですよね。
男女なので肉体関係があるかもしれません。一度聞いてみたのですが、彼は全否定しました。そして、そういう質問を投げかけた私に対して、『軽蔑した』などと言ったのです。私は悲しいやら、悔しいやら……。
そもそも、法律的に浮気ってなんでしょうか。彼らを別れさせるために、私はどうすればいいのでしょうか」
弁護士・柳原桑子先生の解答は……!?