堅実女子のお悩みに、弁護士・柳原桑子先生が答える本連載。今回の相談者は宇佐美祥子さん(仮名・33歳・公務員)です。
「結婚を前提に2年間、交際している男性がいます。彼は半年ほど前にある大企業の契約社員から正社員に昇格して、これを機に入籍しようかという話になっていました。
彼は自分より年収が高い女性はイヤ、というプライドがあり、私と結婚するために仕事も頑張ってくれたようです。
しかし、だんだん連絡が取りにくくなり、朝まで帰ってこない日も増えました。浮気をしたのかと思ったら、ギャンブルにハマっていたようです。パチンコや麻雀店に入り浸り、生活費が足りなくなると、私から5万円、10万円と借金をするようになりました。私もホレた弱みで貸してしまったのですが、さすがに限度があり、一切貸さないようにしてしまいました。すると、借りてはいけないところからも、お金を借りるようになってしまったんです。
今、半同棲状態なのですが、先日は私の自宅(実家です)にも取り立て風の人が来て、彼の居場所を尋ねられることもありました。ある人から、“婚約者なんだから、お前にも返済義務があるんだぞ!”と言われましたが、そんなことってありませんよね。
彼は見た目もカッコいいし、借金する以外は何の問題もないのです。彼を見捨てられないし今でも好きなのですが、親は別れろと言ってきます。 あと、彼の借金は、私が支払う義務があるのでしょうか。そして彼に貸した総額200万円程度を取り戻すためにはどうすればいいのですか?」
弁護士・柳原桑子先生のアンサーは……!?