ライフスタイル 時短レシピ診断 はまだふくこ
【時短レシピ】焼き鳥缶と卵で親子煮。上手にできない〝卵とじ″も簡単クリア!
親子煮って、出汁の味や量が決まらないし、卵でとじる火加減が難しくてうまくできない……。それなら出汁なしで作ってみませんか? 具は焼き鳥缶(...
2021.01.14スティックケーキやカステラが、ひと工夫で極上デザートに早変わり!
スティックケーキに生クリームを染み込ませてレンチンし、冷凍庫で冷やすだけでリッチなデザートが完成! ミニトマトをイチゴジャムで和えるだけ...
2020.12.31【時短レシピ】フェスティブシーズンは、おつまみもリッチに。超簡単な鯛の昆布締め
おうち時間に、流行りのジンベースのカクテルを作って家飲みを楽しんでいる人も多いようですね。山椒やユズが香る和のクラフトジンを、ちょっとお料...
2020.12.24【時短レシピ】炒り卵がしっとり新食感! ボリュームたっぷり気分転換ランチ
今年もあと半月を切りました。在宅ワークでうっかりランチを食べそびれてしまったら、リフレッシュも兼ねて、冷蔵庫にある卵でちょいリッチなトース...
2020.12.17【時短レシピ】常温で固まる出汁ジュレでサラダをランクアップ!
料理好きの間で「使える」と話題のアガー。ゼリーを作る素材のひとつで、ゼラチンと寒天の中間くらいの食感で、透明度は抜群! 短時間で固まるのも...
2020.12.10【時短レシピ】冷え込む夜に! ラ・フランスをレンチンするだけであったかスイーツに
寒い日は、ディナーの後にちょっと温かいデザートがあるとうれしいですよね。果物のラ・フランスに、オーツミルクをかけて柚子の皮を加えてレンチン...
2020.12.03【時短レシピ】紅茶と赤ワインを加えたら、極上のあんこペーストに! アンバタトーストが最高です
アールグレーの茶葉に赤ワインを加えてレンチンしたら、 そのまま、いちごジャムと一緒にこしあんに混ぜるだけ! の「あんこペースト」です。 ...
2020.11.26【時短レシピ】あんかけ焼きそばが、春巻き風おつまみに変身!
あんかけ焼きそばを温めて油揚げに詰め、オーブントースターで焼くだけで春巻き風のお惣菜の完成!お揚げが焼けて、表面のパリッとした食感がなんと...
2020.11.19【時短レシピ】余ったおでんがあっという間にポトフに変身
冷え込む日も多くなって、おでんが美味しい季節になりました。おでんを楽しんだ後の余ったスープを利用して、翌日は、ポトフ風のアレンジはいかがで...
2020.11.12