節分に撒いて、年の数だけ食べても、やっぱり余りがちな豆(炒り大豆)。フライパンで表面をさっと乾煎りし、温かいうちにオリーブオイルとガラムマサラを纏わせれば、激ウマのスナックに。ビールやワインのおつまみに最適です! 小腹がすいた時のおやつにしてもGOOD。

【フレーバード DAIDZU(ダイズ)】
材料(作りやすい1回量)
・炒り大豆 50~60粒
・オリーブオイル 小さじ1/2
・ガラムマサラ ひとつまみ
・塩 ひとつまみ
※全ての材料は好みで増減を。
2021/02/04 UP
節分に撒いて、年の数だけ食べても、やっぱり余りがちな豆(炒り大豆)。フライパンで表面をさっと乾煎りし、温かいうちにオリーブオイルとガラムマサラを纏わせれば、激ウマのスナックに。ビールやワインのおつまみに最適です! 小腹がすいた時のおやつにしてもGOOD。
材料(作りやすい1回量)
・炒り大豆 50~60粒
・オリーブオイル 小さじ1/2
・ガラムマサラ ひとつまみ
・塩 ひとつまみ
※全ての材料は好みで増減を。