いつものいなり寿司は、油揚げで酢飯を包むけれど、今回紹介するのは「いなり・そこない」。刻んである油揚げを短時間で甘辛く煮て、一旦、冷まして味を染み込ませます。新生姜の甘酢漬け(ガリ)を使った酸味の優しい酢飯は、あっという間に作れる時短レシピ。煮た油揚げは乗せる量を好みで調整できるので、お揚げ好きはたっぷり乗せて。ゴマのアクセントがポイントなので味わいの強い金ゴマを添えて。

刻んだ油揚げで、いなり寿司!?
【いなり・そこない】
材料(2人分)
・温かいご飯 茶わん1.5杯
・新生姜の甘酢漬け(スライス) 10~12枚 ※細かく刻む。
・新生姜の甘酢漬けの漬け汁 小さじ2
・金ゴマ 適宜
・新生姜の甘酢漬け(スライス) 10~12枚 ※細かく刻む。
・新生姜の甘酢漬けの漬け汁 小さじ2
・金ゴマ 適宜
<A>
・油揚げ(刻み) 50g
・めんつゆ(希釈用) 大さじ1
・みりん 大さじ1
・リンゴ酢 小さじ1
・水 80cc
1 2