甘酢漬けを簡単にアレンジしたイタリアンなおつまみ3種。共通の<マリネ液>は、旨みを含んだめんつゆと砂糖や塩が入ったすし酢を使ったシンプルステップ。お麩を使った2種のレシピは、材料は同じだけれどお麩を水で戻すか戻さないかで全く異なる食感で楽しい!

夏バテしちゃった体にもやさしい。
<マリネ液の作り方>
1・耐熱皿に、つけつゆ程度に希釈しためんつゆ(大さじ2)、すし酢(小さじ1)、一味唐辛子(少々)を入れて混ぜる。

マリネ液はあっという間に完成!
【recipe1 お麩スナック】

スナック感覚で食べられる軽さ!
材料(2人分)
・<マリネ液> 全量
・焼き麩(今回は、かんぜふ) 6~8個
・オリーブオイル 大さじ1
作り方
1・フライパンにオリーブオイルを引いて焼き麩を並べ、中火にかける。時々、返しながらトーストする感じで両面を焼く。

焼き麩はそのまま水で戻さずに(写真左)使う。
2・1の焼き麩を<マリネ液>にさっとくぐらせて、皿に盛りつける。