茹でるとプチッとした食感になるもち麦。香りや味に癖がないので食べやすく、そのプチプチとした食感を生かしてパスタやおもちに置き換えてみるとお料理しやすい! 【もち麦のタブレ風サラダ】は、野菜だけでなくハムを加えることでボリュームアップしているので、お休みの日のブランチにしても。食べ応えがあるので少なめの量でも満足できます。

スーパー雑穀○○で、お腹スッキリ!!
<下準備>
・もち麦(50g)をたっぷりの湯(650~800cc)で10~15分ほど茹で、ザルにあけて水を切る。

左が茹でる前、右が茹でたもち麦。
【もち麦のタブレ風サラダ】
材料(1人分)
・<下準備>したもち麦 大さじ3
・キュウリ 1/2本
・プチトマト 3個 ※縦1/4に切る。
・ハム 1~2枚
・好みの香草(ディル、パセリ、パクチーなど) 少々
<A>
・レモン汁 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・ハラペーニョソース 5滴~(好みで増やしても)