この時期、乾燥が気になりますよね。肌にとってもつらい季節です。そんな時に積極的に摂りたい栄養素がたっぷり入った「丸ごとにんじんとトマトの美肌スープ」を、健康管理士の市川実紗希さんにご紹介いただきました。
「にんじんには肌再生を促してくれるビタミンAを作る素、βカロテンがたっぷり入っています。トマトに含まれるリコピンは、シミ、シワの予防にも効果的です。スープなので栄養素を無駄にしませんよ」(市川さん)
材料
・にんじん 1本
・トマト 1個
・ツナ 1缶(パウチタイプなら1袋)
調味料
・にんにくチューブ 2cm
・コンソメ 小さじ1
・ブラックペッパー 適量
・水 300ml
・オリーブオイル 大さじ1
・塩(調整) お好み
作り方
➀にんじんは洗ったらラップに包み、電子レンジ500wで8分加熱する(大きさにもよりますが、竹串が通ればOKです)。
②トマトを16等分にカットする。
③①のにんじんを2~3㎝ほどの輪切りにする。
④鍋を中火にかけてオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて香りを引き出したら、切ったにんじんとトマトを加えてヘラで潰しながら炒める。
⑤ツナ、水、コンソメを加えて全体を混ぜたら中火で3分ほど煮込む。
⑥仕上げにブラックペッパーで味を整える。
■トマト&ニンジンの組み合わせは美肌の強い味方
トマトには強い抗酸化作用があるリコピンが多く含まれています。その効果はビタミンEの約100倍以上とも言われています。
ニンジンに含まれるβカロテンは体の中で必要な時にビタミンAに変化します。ビタミンAはターンオーバーを促し、乾燥などでダメージを受けた肌を再生させる効果があります。βカロテンを多く蓄えておくことは、美肌対策に大切なポイントなのです。
リコピンとβカロテンはともに脂溶性なので、今回のように油で炒めたりするなど一緒に摂取することでよりたくさん吸収できますよ。
野菜を皮ごとスープにしているので栄養素を逃しません。柔らかいので食欲がないときにもオススメです。具沢山にしてランチなどにもいいですね。
文/内野智子