当時26歳、フリーランス。彼氏いない歴4年半の筆者は自分に危機感を覚え、恋活に初挑戦しました。友人より勧められたマッチングアプリにて、恋人を作るべく奮闘します。
登録後1か月半でビビッとくるお相手を発見。逆ナンをするかのごとく自らアプリ上でアプローチをかけ、デートへ。その後も週1で会う生活を続けて、ようやくカップル成立となるのでした。【前編】はコチラ。

晴れて付き合うことになったものの……
告白は彼からでしたが、出会ってから2か月半「友達以上恋人未満」だったわけです。
恋愛経験が少ない私は「告白は出会って3回目くらいじゃないのか?」などの固定概念に囚われていたため、この2か月半が幸せでもあり、同時に地獄でもありました。
もちろん会っている時は楽しいのですが、決定打となる言葉は毎回ナシ。帰り際、毎度期待を込めるのですが、いつも通りの別れ方で終わってしまうのです。好きな人に会っているはずなのに、なぜか帰路につくとナーバスになる……。どうしようもない感情で溢れていました。彼のことは好きでしたが、本来積極的でない性格はココで仇となったのです。
晴れてお付き合いができたのだから喜べばいいものの、不安は止まりません。久しぶりの彼氏というだけでも緊張しているのに、ましてや出会いはアプリ。まだ彼のことを知って少しの時間しか経っていないわけです。共通の知り合いもいなければ、どんな友達がいるかも全くナゾ。
向こうからすれば私も同じですが、「知人・友人の紹介」でない限り、お互いに対する情報は白紙の状態でスタートですから。いや、むしろアプリ上の出会いだと、人によってはゼロ以下のスタートかもしれません。プロフィールだっていくらでも偽れますし、都合の悪いことは言わなければ良いのですから。
それに最も気になってしまったのは、「まさか相手がアプリで浮気をするんじゃ……」ということ。これはマッチングアプリで出会ったカップルが、最初に通る難関ではないでしょうか。
付き合ったら一緒に退会するといったルールを決めても、目の前でアプリを消しても、コッソリ裏で再入会や、別のアプリへ登録することは簡単です。
私たちはそのような決まりを作りませんでしたが、やっぱり気になってしまいました。私自身は即座にアカウントを消去しましたが、彼に関しては全く分からなかったのです。