短命の恋、繰り返していませんか?
今度こそ長く続くと思っていても、結局半年すらもたずにお別れ……。また彼氏候補をみつけて、お付き合いを始めるけど、また同じことの繰り返し。20代前半であれば、目をつぶっていられても、さすがに30代が近づいてきている今、短命の恋を繰り返しているようでは、さすがにマズいでしょう。
今すぐ結婚する予定がなかったとしても、そろそろ全体的に落ち着いていい年齢!
そこで今回は、短い恋を繰り返しているアラサー女子の特徴 をご紹介してまいります。
夜遊び=充実?
30代になっても、女子会を開催して、その様子をSNSにアップし、自分を満足させている人はたくさんいます。なかには未だに「オールした!」と徹夜で遊んでいることを自慢げに話す女性もいますよね。
しかし、ほんの少量のお酒を楽しむならまだしも、朝になるまで遊び通すことが果たして、本当に今の年齢ですべきこと? せっかくお付き合いが始まっても「これが私のポリシー!」と言い放って、彼氏そっちのけで夜遊びに出掛けていく人もいますが、本当に彼との恋を長続きさせたいなら、夜遊びはほどほどにしておきましょう。
ましてや、いずれは結婚をしたいと考えているなら、夜遊びをしている場合ではありませんよね。むしろ「仕事を早めに切り上げて自宅でゆっくり料理をつくっていました」と話す家庭的な女性のほうが、男性ウケはいいはずです。いつまでもフラフラと遊んでいると、ハッと気づいたときには、周りはみんな次のステージへと進んでいるかも!?
彼以外の優先事項が多すぎる
最近はとても忙しくしている女性が多いですよね。
平日は仕事をして、土日に入れば今度は自分磨き。ヨガにダンスに英会話に、そして合間に女子会へ行って、1つの用事をこなすたびにSNSを更新。でも、肝心の彼との時間がとれずに、結局、短命の恋を繰り返していませんか?
たしかに30歳になっても、向上心を持ち続け、前に進んでいく勇気は必要です。でも、結婚や出産を視野に入れているなら、彼のために時間を割いてあげることもとても大切。彼がせっかく誘ってくれているのに「ごめん、その日は○○があって……」と断っていると、いくら女性に追いかけられるのが苦手な男性でも、寂しさを感じて、別れを考え始めるでしょう。
毎日TODOリストを並べて、1つ1つ達成していくのも大事ですが、短命の恋から抜け出したいなら、自分の人生にとって優先すべきものは一体どれなのかを一度、よく考えてみて。