大人になればなるほど、1回のデートが勝負!
お互いに気になっていても、デート場所を誤ると、とんでもないことに……。
たとえば、せっかくオシャレをしてきたのに、居酒屋で飲むだけで終わったら?
デートこそ「環境」や「雰囲気」が大事!
彼ともよく話したうえで、1日楽しめる場所を探してみましょう。
そこで今回は、初デートには向いていないスポットをご紹介してまいります。
居酒屋
たとえ2人ともお酒好きであっても、初デートの場所が居酒屋なのはリスクが。敢えてのカジュアル作戦だとしても、今後お付き合いをして行く店は、さらに安くカジュアルになる可能性があります。
それにもし、彼が酔った勢いで告白してきたら、あなたは本気かどうか疑わない?
たしかにお酒の力を借りてフレンドリーにはなれても、どちらかが飲みすぎてしまったら、正常な会話はできなくなってしまいます。
お酒が飲みたいなら、せめて居酒屋ではなく、オシャレなバーへ。
もちろん、正式に付き合うことになったら、夜ごはんも兼ねて居酒屋デートも悪くはありません。
テーマパーク
東京ディズニーランド(シー)やUSJのように、来るだけで気分が高揚する場所も、場合によっては、初デート場所としては向いていない可能性があります。付き合ってしばらく経っているカップルなら、アトラクションを待っている間も、いろいろと考えずに自由に過ごせるでしょう。
しかし、付き合う直前、もしくは付き合って初めてのデートがテーマパークの場合、お互いに気を遣いすぎて、きっと精神的に疲れてしまうでしょう。相手が無言になっただけで「もしかして、私のせい?」「彼は怒っているの?」と1人でもやもやするはめに……。
テーマパークも居酒屋と同じで、お互いのことをよく理解できるようになってからが2人のためになるでしょう。