お付き合いをしている男性と関係が深くなるほど分かる、お金や仕事の問題があります。実は借金があるとか、実は貯金0など。もし、正社員と思って付き合っていた男性が契約社員だったら、あなたはどうしますか?
結婚の話になると出てくるお金、仕事に関わる問題
こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。
結婚前提で付き合っている男性と、結婚直前直後にお金絡みのことで揉める話はよく聞きます。高収入男性と思ったら金遣いが荒く、貯金0だったというのはよくある話。「貯金はあるから」と言っていたのに、蓋を開けたら10万円以下だったという方もおりました。
ある女性は、不動産収入が100万円あるという男性のプロポーズを受けました。セレブ妻になれると思っていたら、諸々の経費を引いた彼の利益は手取り20万円ぐらいだったそうです。
今回は、IT企業の営業職をしていたアラサー女子・かのんこさんに結婚にまつわるお話をお聞きしました。熱心に口説かれて、ある30代半ばの男性と付き合うことに。付き合った当時、彼は正社員だと言っていたそうです。
その後、親に紹介するとか結婚の話が具体化してきたときに彼の口から
「実は言うことがあって。俺、契約社員なんだ」
と非正規雇用告白をされたそうです。
仕事の形態を偽っていた男、あなたならどうしますか?
自分の部屋に一度も入れてくれない彼氏に浮気を疑う

とうとう足を踏み入れることができた、彼氏の部屋は……。
営業職だった、かのんこさんは共稼ぎならやっていけるだろうと、非正規雇用の彼とそのまま結婚前提でお付き合いを続けることに。
かのんこさんのマンションに彼が引っ越してきて、一緒に住むことになりました。しかし、彼氏はかのんこさんの家に寝泊まりするようになっても、いつまでも自分の荷物をまとめて引越しをしてこないのです。住んでいない家に家賃を払い続け、数か月経過。そういえば、かのんこさんは一度も彼氏の家に行ったことがありませんでした。
「まさか!女がいるの?」
浮気疑惑が浮上。彼は浮気をしていない身の潔白を証明するために、かのんこさんを家に呼びます。
彼の家は、足の踏み場もない汚部屋でした。それから二人で必死に汚部屋を片付けたところ、アトピーや喘息の持病があった彼氏の体調がよくなり、同じ勤務先で正社員に昇格したのでした。画像は片付けている時に撮影した、彼氏の汚部屋だそうです。