お薬診断
【その薬、本当に必要?】お薬いらずのストレス退治!お手軽「断食」のすすめ
今回はお薬に頼らず生きていくための健康術をご紹介します。 “薬を使わない薬剤師”の私が健康法として推奨したいのがファスティングです。ファス...
2018.06.18【その薬、本当に必要?】デリケートゾーンのかゆみ、市販薬で治りますか?
一説には、女性の2人に1人はデリケートゾーンのかゆみに悩みをもっているといいます。 でも「婦人科に行くのはちょっと……」と、抵抗を感じる人...
2018.06.04【その薬、本当に必要?】薬に頼らず生きるためのウォーキングのコツは、肩甲骨にアリ!
前回に続き、薬に頼らない身体づくりのお話をします。今年花粉症に悩まされた人は、体調のくずれが症状を長引かせてしまったのかもしれません。アレ...
2018.05.07【その薬、本当に必要?】来シーズンのための抗アレルギー薬に頼らない体づくり
やっと花粉の季節が過ぎ、ホッと一安心している人も多いと思います。しかし今年は終わってもまた来年春が来れば、毎年同じように辛い症状に悩まされ...
2018.04.30【その薬、本当に必要?】便秘の市販薬と処方薬、何が違う?
以前のお薬診断で、便秘の市販薬についてお話ししました。今回は市販薬を飲んでも解消しない、いわば重症の便秘のお薬についてお話しします。 病院...
2018.04.23【その薬、本当に必要?】鼻水を止めたい!でも……その使い方は正しいですか?市販の点鼻薬の“あるある”残念な使い...
鼻のムズムズが止まらない、鼻水が止まらない、もうたまらない!とドラッグストアに駆け込むと、点鼻薬が棚にズラッと並んでいます。「いったいどれ...
2018.04.16【その薬、本当に必要?】ヒノキ花粉が大量飛散中!花粉症の薬、効く効かないの違いは何?
先日、「急に(花粉症が)来たので、とんぷく的に『アレグラ』を飲んだんですけど、こういう飲み方してもいいですか?」という質問を受けました。今...
2018.04.09【その薬、本当に必要?】AG=オーソドライズド・ジェネリックなら安心?
ジェネリック医薬品は後発医薬品とも呼ばれます。以前の「お薬診断」で述べた通り、どのジェネリックも安全性においては厚生労働省の承認を経ていま...
2018.03.26【その薬、本当に必要?】飲んでいいジェネリック、いけないジェネリックは何ですか?
前回のお薬診断で、ジェネリック医薬品についてご説明しましたが、最近多い質問がこれ。 「飲んでいいジェネリック、いけないジェネリックは何です...
2018.03.12