カップ麺
【麺喰い女子】具材ナシでお値段490円とは!?強気すぎる一蘭のカップ麺「一蘭 とんこつ」を食べてみた
麺喰い女子の皆さん、ラーメン食べていますか?コロナ禍でラーメン店に行くのを控えている人も多いと思いますが、そんな中で“元祖ソーシャルディス...
2021.02.26【朗報】カップ麺は、お湯を入れて電子レンジで加熱すれば調理時間が半分で済むらしい…
熱湯を注いで数分で食べられる便利なカップ麺。しかしさらに調理時間を省けたり、ときには緊急時に役立ったりする食べ方があるのをご存知だろうか。...
2020.09.22【どん兵衛ズボラアレンジ】○○を加えるだけで、麺がもちもち&洋風に!?
和風のお出汁が美味しい日清のカップ麺「どん兵衛」。いつも変わらない味が魅力ですが、日清が公式に発表している“どん兵衛の麺がひと手間でモチモ...
2020.08.23「スープの味によって麺が違う!?」意外と知らない"カップヌードル"トリビア3選
世界初のカップ麺として知られ、国民から愛されている商品が、日清食品の「カップヌードル」です。ですが、日本中の誰もが知っているこのカップ麺に...
2020.06.07お湯の代わりにホットミルク?!カップ麺「蒙古タンメン中本」の激うまアレンジレシピ5選
(1)チーズ:商品化もされたド定番! 辛さを和らげマイルドに 2017年に、チーズが入った「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」というカップ麺...
2020.03.15【どん兵衛トリビア】東西で味が違うのは当たり前? 明日話したくなるどん兵衛の秘密とは
「どん兵衛」シリーズの「きつねうどん」と「天ぷらそば」が発売されたのは、1976年のこと。その開発にはマーケティングの手法が使われ、日清食...
2020.01.28【おとなの栄養学】防災リュックはもう古い? “ローリングストック”したい7つの食品
災害時に持ち出す防災リュック。防災の日が近づくと防災リュックと中身のセットが販売されているのもよく見かけます。ところが、幸いなことに防災リ...
2018.09.16