テレビ
『笑ってはいけないシリーズ』放送休止の大みそか、10~20代はテレビ番組を観る?観ない?
大みそかの夜といえば、『紅白歌合戦』(NHK)といった特別番組をまったりと観ながら年越しをするという人も多いのではないでしょうか?が、今年...
2021.12.10どうしても別れられない男のよう…「テレビ契約」解約に潜む誘惑の罠!【前編】
良いことも悪いことも、人生、迷うことばかり。そんな他愛もない日常をゆるゆると綴ったアルム詔子の「日日是迷走」。今回は、とあるテレビの契約(...
2021.11.24どうしても別れられない男のよう…「テレビ契約」解約に潜む誘惑の罠!【後編】
アルム詔子の「日日是迷走」今回は、とあるテレビ契約(仮に「Hテレビ」としておこう…)を解約しようと、カスタマーセンターとの一連のやり取りを...
2021.11.24お風呂でもキッチンでも!今どきのテレビの楽しみ方は「自宅を丸ごとエンタメ化」
Withコロナも2年目に入り、すっかりとステイホームが定着しました。ところが、パナソニック株式会社(以下「パナソニック」)が全国の20代~...
2021.06.28芸能人のCM起用、その裏にある契約の基準とは?
こんにちは、小川満鈴です。芸能人の不倫、事件事故に絡むような不祥事が毎月のように起きています。もしそのタレントさんが、商品などのプロモーシ...
2021.06.11「災害や速報的な話題は地上波」「作業中の暇つぶしに」……コロナ禍で大きく変化した、テレビとの向き合い方
外出自粛で家にいる時間が増え、日々変わる新型コロナウイルスの最新情報を逐一チェックする。そんな日常の中で、テレビへのニーズは上がっているよ...
2021.01.27元アイドルが解説!テレビの「やらせ」と「演出」の違いとは?
こんにちは小川満鈴です。今回は私たちが実は密接に関わっている、テレビ(だけではないですが)の「やらせ」の問題についてお話してみたいと思いま...
2020.10.1680年代がトレンド!? 福田組で急成長を遂げる役者が織り成す『今日から俺は!!』のポップワールド
こんにちは、テレビウォッチャーで、ライター・エディター・コラムニストのかわむらあみりです。Suits WOMANでテレビをテーマにした連載...
2020.07.15年始のテレビ番組は何を観る?根強い人気は「箱根駅伝」と、元日夜のあの番組!
堅実女子の皆さん、新年あけましておめでとうございます!今年は土日を入れて年末年始で9連休の人も多いと思いますが、新年を超えると休みもいよい...
2020.01.01