パソコン
ノートPCケースetc.文具メーカー「マークス」新商品がお仕事女子にぴったり♡
デザインステーショナリー・メーカー、マークスの最新アイテムの展示会に行ってきました!お仕事女子のためのステーショナリーブランド「Veles...
2022.02.27コロナ禍で使い勝手重視が加速!?ビジネスバッグの平均購入価格は1万1000円!
通勤時に欠かせないビジネスバッグ。毎日のように使うものなので、ファッション性だけではなく機能性も重要となってきます。さらにテレワークが普及...
2021.07.18鈍器みたいなパソコン充電器にさよなら!お出かけは「手のひらサイズ」が新常識
みなさん、外出時の荷物は多いほうでしょうか。少ないほうでしょうか。筆者は仕事柄、ノートパソコンを持ちあるくことが多いのですが、それ以外にも...
2021.06.07出社とテレワーク併用の女性にうれしい機能が満載!大型ノートPCも収納できる“お仕事リュック”の中身とは?
コロナ禍でリモートワーク勤務の人が増え、これまでパソコンを外で持ち歩く仕事ではなかった人でも、会社のパソコンを自宅へ持ち帰るケースが増えま...
2021.03.08仕事ができる人はデスクが綺麗?整理整頓の効果と3つの基本
「仕事ができる人は、整理整頓が得意」「デスクは、その人の頭や心の中の状態を表している」こんなセリフを聞いたことはありませんか?確かに!と思...
2020.08.26なんだか調子が良くないのは「デジタル時差ボケ」のせいかも!? メガネの他にできるブルーライト対策とは?
会議や飲み会、婚活など、多くのコミュニケーションをオンライン上で取るようになりましたね。外出自粛生活を始めてから、デジタルデバイス(スマホ...
2020.06.08【現地レポート】ロックダウンでリモートスクール開始!アメリカのオンライン教育って実際どう?
アメリカのロックダウン開始から約1か月。大人はリモートワーク、子どもはリモートスクールと、人々の「Stay-at-home」生活は定着して...
2020.04.25平成の新・三種の神器はスマホ、薄型テレビ、ロボット掃除機!それぞれ長く使うコツとは?
令和の時代がはじまり、ますます遠くなる昭和の時代。かつて昭和の時代には戦後日本で豊かさの象徴とされた、“三種の神器”とよばれる家電がありま...
2019.06.15進む部屋のミニマリスト化……引越しの荷物は年々減少中!一番減ったのは重くてかさばるあの家具だった
新入学、入社、転勤……人の動きが活発になる春、この時期は「引越しシーズン」でもあります。元号が変わる前の今は、「平成最後の引っ越し」となり...
2019.03.24