マネー
緊急事態宣言延長!知っておきたいコロナ関連の助成制度
みなさん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの高山一恵です。今年はステイホームのGWを過ごした方が多かったのではないでしょうか。さて、...
2020.05.08世界全体で37兆円以上も……!新型コロナによる経済的な損失をわかりやすく解説
目に見えないウィルスが世界中に拡散され、人々の健康はもちろん経済にも大きな影響を及ぼしています。株などの市場が予想外の動きをするため、じっ...
2020.04.11老後の2,000万円を作る最も確実な方法とは…?「稼ぐ力」を高めよ
日本の個人向け国債の金利は、年率0.05%。国民が安心して購入し、資産を増やすことができる国債がこの低金利であるなか、老後に向けて資産を増...
2020.03.27貯蓄額1位は「東京都651万円」、お年玉予算1位は「沖縄県13,160円」気になるお金の都道府県ランキング
年末年始は何かと物入りなことが多く頭を抱えている人も多いのでは?そこで気になるのが他人の懐事情。今回は、みんなのお金に関する意識や消費事情...
2020.01.01初めての株式投資……買い時、売り時の見極め方【堅実女子の株式投資基本のキ その5】
「株のお姉さん」の異名をもつ、元カリスマ証券レディーで現在SBI証券投資情報部 シニア・マーケットアドバイザーの雨宮京子さんに、株式投資の...
2019.10.16初めての株式投資、儲かる投資先はどう探す?プロが教えるとっておきの方法【堅実女子の株式投資基本のキ その4】
「株のお姉さん」の異名をもつ、元カリスマ証券レディーで現在SBI証券投資情報部 シニア・マーケットアドバイザーの雨宮京子さんに、株式投資の...
2019.10.09初めての株式投資…投資先を株主優待で選ぶなら?堅実女子向けおすすめ銘柄をプロがセレクト【堅実女子の株式投資基本...
「株のお姉さん」の異名をもつ、元カリスマ証券レディーで現在SBI証券投資情報部 シニア・マーケットアドバイザーの雨宮京子さんに、株式投資の...
2019.10.02株式投資の口座開設の選び方…対面タイプとネット証券、それぞれのメリット・デメリットと選び方【堅実女子の株式投資...
「株のお姉さん」の異名をもつ、元カリスマ証券レディで現在SBI証券投資情報部 シニア・マーケットアドバイザーの雨宮京子さんに、株式投資の基...
2019.09.25私は株で儲けられる?株式投資に向いている人と向いていない人【堅実女子の株式投資基本のキ その1】
将来を見据えて堅実に節約し、お金を貯めている30代、40代でも、「このままで大丈夫かな」というお金の不安が常につきまといます。すでも立ち消...
2019.09.18