ユニクロ
【実話】「UNIQLO」の表記は間違いからココまできた? ファーストリテイリングの歴史を紐解いてみた
アパレル業界において国内ナンバーワンの売り上げを誇る「ファーストリテイリング」の代表格ブランド「ユニクロ」。今やビッグブランドとなったユニ...
2020.10.20JK愛用ファッションブランド上位はGUとユニクロが独占!一方、憧れのブランドは……?
現在アラサー・アラフォーの堅実女子が女子高生だった頃、どんなファッションブランドを愛用していたでしょうか?2000年あたりだと渋谷109系...
2020.09.02ユニクロが8年ぶりに原宿に帰ってきた!リアルとバーチャルを融合した最新型店舗の魅力は?
新しくなった原宿駅の目の前にオープンする複合施設「WITH HARAJUKU」の1階と地下1階に「ユニクロ 原宿店」がオープン。LifeW...
2020.06.06【アプリ見せて見せて】衣服の購入と大好きな野球応援はアプリが頼り!小豆島観光協会の広報担当、石床さんのアプリ
本棚を見ると、その人がどんな人間かが分かるといいます。それは、スマホの中のアプリも同様。そう、アプリを見れば生き方も分かってしまう時代なの...
2019.11.29あえてのユニクロ! プロの着こなしでおしゃれに
「ユニクロは好きだけど、なんだかいつも無難な感じ」 そんな悩みを抱えていませんか? 『「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則』(講談社...
2019.06.27冬の定番インナー「ヒートテック」の効果ってどれくらい持続するの?捨てるタイミングは?
誰もが一度は着たことがあるのではないかというほど、冬のあったかインナーの定番のユニクロ「ヒートテック」。デザインも年々増えていますが、愛用...
2019.02.14働く女性のバストをアップデート!生まれ変わったユニクロのワイヤレスブラは巨乳さんも貧乳さんも大満足
毎日を忙しく過ごす堅実女子の皆さん、どんな下着を身に付けていますか? 「ボディーラインを綺麗に見せたいから、着け心地よりもワイヤー派」(公...
2019.01.30ユニクロ&アレキサンダー ワンコラボのヒートテックは、インナーから見せ仕様に!
肌寒い季節になってきて、アウターを新調するのと同じように、発熱インナーを買いそろえている人も多いはず。その発熱インナーの先駆者であるユニク...
2018.11.23平成30年間で一番心残ったファッションアイテム調査……世代を問わず1位は、寒さをしのぐ神インナー!
今年の冬は平成で最後。30年間の平成時代、いろいろな冬の流行やトレンドがあり、さまざまなファッションアイテムが登場しました。そこで今回ご紹...
2018.10.21