ヲタ活
一体に何に使ったの?推しのため借金経験がある女性の約半数が「アイドル推し」!
堅実女子の皆さんは、自分が大好きで応援している“推し”はいるでしょうか?推しの存在が生きがいになっている人も多いと思いますが、その一方で応...
2020.12.04鬼滅、YouTuber……コロナ禍で2割の人に新たな“推し”が誕生していた!
家で過ごす時間が増えた今、テレビや動画配信サービスなどのコンテンツを楽しむ時間が長くなったのではないでしょうか。新たな世界が広がったという...
2020.11.17【ヲタクの気持ち】1つのグループ内に推しが2人いると、ヲタ活が2倍楽しくなる
こんにちは。ただのヲタクこと、あくにゃんです。ぼくは、K-POPやジャニーズ、ジャニーズJr.などの男性アイドルのことを1日中考えては、熱...
2020.07.23年末の風物詩「冬コミ」のマナー三か条……「列に割り込まない」「身だしなみ」、そしてもう1つは?
各地でさまざまなイベントが実施されるこの時期。中でも局地的に熱いのは年末恒例となった、通称冬コミ!世界最大規模の同人誌即売会「コミックマー...
2019.12.27祝!連載1周年!!あくにゃんの「推しとおしあわせに~」オフ会で、みんながおしあわせになった~!!
2018年10月3日から始まった、あくにゃんのヲタ活コラム『推しとおしあわせに~』。ヲタクとしてのお金の使い方、ヲタクのあるある行動、推し...
2019.11.24アラウンド20歳の情報収集は検索サイトよりもインスタで!遊びに行くときに一番使うハッシュタグランキング
アラフォー世代にとってスマホやSNSが登場したのは、ある程度大人になってから。それらが存在しなかった昔、グルメやファッション、コスメなどの...
2019.10.20これは欲しい!100均seriaの推しのヲタ活グッズ5選
アニメや鉄道、ゲームやアイドルなど、趣味を追求するうちに集まるグッズの収納をどうにかしたい……。 イベントに出かけるためのスケジュール管...
2019.09.21【ヲタクのきもち】ヲタクあるある!推しの誕生日に寄せ書きとスタンド花を捧げて、病んだ話
こんにちは。ただのヲタクこと、あくにゃんです。 ぼくは、K-POPやジャニーズ、ジャニーズJr.などの男性アイドルのことを1日中考えては、...
2019.06.23【ヲタクのきもち】たとえ蹴られても、アイドルに貢ぐ理由~消耗品編~
こんにちは。ただのヲタクこと、あくにゃんです。 ぼくは、K-POPやジャニーズ、ジャニーズJr.などの男性アイドルのことを1日中考えては、...
2019.06.13