乳がん母さん
乳がん母さんの明るい共病41|がんになって8年、人生の有限を改めて考える~その1~
すっかり秋も深まって、道端の紅葉が目にもあざやかに映える季節となりましたが、伊藤健太郎の事件のショックでしばらく(30分くらい)立ち直れな...
2020.11.01乳がん母さんの明るい共病41|がんになって8年、人生の有限を改めて考える~その2~
ということで、その1からの続きです。~その1~はコチラ。ずっとボンヤリ生きてきた自慢じゃないけど、私はかな~~りボンヤリと生きてきました。...
2020.11.01乳がん母さんの明るい共病40|令和の時代に患者でよかった?緩和ケアの重要さ
2週間ぶりの、こんにちは。……っていうか、えっ?もしかしてもう週末ですか?あれ?「また一週間が始まってしまった~」って思ったの、2日くらい...
2020.10.18乳がん母さんの明るい共病39|体に異変を感じたら、代替療法よりも病院に行くべし!~その1~
いや、なんか急に寒くないですか?私の中ではなかったことになっている2020年の夏ですが、それにしてももうちょっと様子をうかがって、遠慮がち...
2020.10.04乳がん母さんの明るい共病39|体に異変を感じたら、代替療法よりも病院に行くべし!~その2~
で、その1から続くわけですけども。~その1~はコチラ。いや、私もね、かつては病院嫌いでしたから、病院に行きたくない人の気持ちはわかるんです...
2020.10.04乳がん母さんの明るい共病38|がん患者歴8年目、今現在の治療状況は……?~その1~
なんだかすっかり外の世界では秋の気配がただよい始め、桜の季節も夏の海水浴も花火大会も、ニンテンドーSWITCHの『あつまれ どうぶつの森』...
2020.09.20乳がん母さんの明るい共病38|がん患者歴8年目、今現在の治療状況は…?~その2~
で、前編では、私が今飲んでいる薬について書いたわけですけども。~その1~はコチラ。いやもう、しつこいようですが、これって本当に2020年度...
2020.09.20乳がん母さんの明るい共病37|医学の進歩とインチキ医療の歴史の狭間で
私が乳がんになった時、「今の医学はすごく進んでいるから、きっと大丈夫よ」みたいなセリフ、あっちこっちからたくさんいただきました。これまでの...
2020.08.30乳がん母さんの明るい共病36|コロナ禍でも病院に行くべき人とは?
暑い……。そんなん書いても、いっこも涼しくならないのは百も承知なんですけども。とりあえず何か書こうとPCを開いたら、無意識に打っていました...
2020.08.16