共働き
【アプリ婚・妊娠出産編】母はフリーランス&子どもが早生まれは、保活ハードモード必至!? 私の保活体験~その2~
7か月間、認可外(企業主導型)保育園へ通ったのちの4月に近所の区立保育園へ入園が決まりました。あくまでも私の推測ですが、2,3人しか募集の...
2021.01.31【アプリ婚・妊娠出産編】母はフリーランス&子どもが早生まれは、保活ハードモード必至!? 私の保活体験~その1~
はじめまして、新里 碧(にっさと みどり)です。 2017年にアプリで知り合った男性と結婚をし、昨年2月に出産をしました。これまでのお話は...
2021.01.31【アプリ婚・妊娠出産編】2020年コロナ渦で変わった我が家の暮らしwith1歳児~その2~
緊急事態宣言下では、はじめのうちは、ほぼ家から出ない生活を頑張っていましたが、子どものエネルギーがありあまりすぎてしまい、夜もなかなか寝付...
2020.12.27【アプリ婚・妊娠出産編】2020年コロナ渦で変わった我が家の暮らしwith1歳児~その1~
はじめまして、新里 碧(にっさと みどり)です。 2017年にアプリで知り合った男性と結婚をし、昨年2月に出産をしました。これまでのお話は...
2020.12.27【アプリ婚・妊娠出産編】“頑張らないサスティナブル”のススメ~その1~
はじめまして、新里 碧(にっさと みどり)です。 2017年にアプリで知り合った男性と結婚をし、昨年2月に出産をしました。これまでのお話は...
2020.11.29【アプリ婚・妊娠出産編】“頑張らないサスティナブル”のススメ~その2~
美大出身で、趣味は手芸で、たまにアートイベントに出展する立体作品も制作している身からすると、“物を作りたいけど、作った物をどこに収納するの...
2020.11.29【アプリ婚・妊娠出産編】子連れキャンプデビュー!先輩キャンパーに聞いたメリット・デメリット~その1~
こんにちは、新里 碧(にっさと みどり)です。2017年2月にお見合いアプリで出会った男性と結婚し、2019年2月に出産をしました。これま...
2020.10.25【アプリ婚・妊娠出産編】子連れキャンプデビュー!先輩キャンパーに聞いたメリット・デメリット~その2~
行くまでは、子連れキャンプと言うものがどんな感じなのか想像出来ず、楽しみと不安が入り交じった気持ちでした。キャンプ場や山や川での子どもの事...
2020.10.25【アプリ婚・妊娠出産編】“ママにしか出来ないこと”なんてない!?夫婦間で育児シェアするための方法~その1~
こんにちは、新里 碧(にっさと みどり)です。2017年2月にお見合いアプリで出会った男性と結婚し、2019年2月に出産をしました。これま...
2020.10.04