冷凍
節約の達人に聞いた、簡単・時短の下味冷凍活用法
新型コロナウイルス感染拡大によるリモートワークは、まだまだ続きそう……そうなると自炊する機会も続くことになります。せっかくなら楽しみながら...
2020.08.15増税の影響がジワジワと......約8割の人が回数を減らそうとしていることは?
10月1日から、多くの商品やサービスの消費税が10%になりました。堅実女子のみなさんは、生活で何か変化は感じられましたか? タイガー魔法瓶...
2019.10.07【冷凍王子のスゴ技】vol.3 冷凍庫で保存した食材はいつまで食べられる?疑問にすべて答えます!
冷蔵庫の冷凍スペースが小さいからアイス専門になっていたというズボラ女子も、料理を作りすぎて、とりあえずすべて冷凍しているという堅実女子も、...
2019.09.18【冷凍王子のスゴ技】vol.2 どうしても美味しくできない……パンやごはんを上手に冷凍するコツは?
だんだん涼しくなってくると、なんでも美味しく感じてしまう食欲の秋が待ち受けていますね。 美味しいものに目がない堅実女子にとって、パンは癒し...
2019.09.11【時短レシピ】ひき肉と餃子の皮でつくる、おしゃれカフェメニュー
ワンタンと餃子のいいとこ取りをして、つるりと食感のいいゆで餃子に仕上げました。香りのいいバジルソースが食をそそり、あとを引くおいしさです。...
2016.04.21【時短レシピ】日中失ったビタミンを補給!○○入りビューティーサラダ
今やビストロやカフェの定番メニューになったラペ。家でも簡単に作れそうだけれど、仕上がりが水っぽかったり、味薄になったり……。味わいの決め手...
2016.04.14【時短レシピ】ストック素材の○○を使って手間なし!斬新いなり寿司
いつものいなり寿司は、油揚げで酢飯を包むけれど、今回紹介するのは「いなり・そこない」。刻んである油揚げを短時間で甘辛く煮て、一旦、冷まして...
2016.04.07【かき氷メーカー】ツウも満足の秀逸かき氷メーカー3
35度以上の猛暑日が連日続いています。皆さん、夏バテしていませんか? テレビや雑誌でかき氷の専門店の紹介が多々ありますが、あれを見ていると...
2015.08.10【オーブンレンジ】オーブンとグリルって何が違うの?
オーブンレンジは便利だけれど、グリルとオーブンって何が違うのかわからないですよね。とりあえず、全部オーブン機能で焼いているという人もいるの...
2015.06.15