土屋眞弓
知らぬ間に進行!不妊にまつわる病気とは? 将来、子どもを産みたいのですが、今から気を付ける病気はありますか?
急増する卵巣のう腫にご用心! さて、将来妊娠したいと考えていて、なおかつ30歳なら、そろそろ結婚や出産に向けて実現度に向けて動き出したほう...
2014.06.11女性の20%が発症する子宮筋腫対策
30~40歳代の女性で、生理痛が激しくなったときに疑われるのは「子宮筋腫」という病気。これは女性の20%が発症するとても身近な病気です。...
2014.05.28めまいがするのですが、どうすれば?
質問者さんは、めまい=耳鼻科に行って「問題ない」と診断されたようですが、念のためもう一度別の耳鼻科の先生に診ていただくといいですよ。 さ...
2014.04.30素足の季節の前に対策すべきは、不快な水虫!
ブーツを脱ぐ季節になると、女性から増えるのが「水虫」の相談。今、女性の罹患者が非常に多い皮膚病の代表格です。水虫の原因は、主に白癬菌と言...
2014.04.09寝つきが悪く、深夜2時まで眠れない・・・
今の季節は、環境の変化や気温の変動で「思うように眠れない」という人が増えます。これに気が付かない人もいて、ひどい生理痛や慢性的なだるさ、...
2014.03.19