常備菜
【時短レシピ】たんぱく質、足りてます? はんぺんのおつまみで美味しく補給のおすすめ
美味しくたんぱく質も魚の栄養もとれるのが、はんぺんのいいところ。今だと、おでんで食べることが多いかもしれませんが、春を感じるちょっと温かな...
2021.02.26【時短レシピ】たんぱく質も酵素もたっぷり!山芋が主役の甘酸っぱいおつまみ
山芋にすし酢ベースの出汁が効いた甘酸っぱいたれを絡め、黒ごまを振っただけのおつまみです。見た目はまるでドラゴンフルーツ(笑)。鍋やグラタン...
2021.02.18【時短レシピ】ピンク色に染まった甘酸っぱい芽キャベツで、ひと足早い春気分レシピ
毎日寒くて、春が待ち遠しいですね。今が旬の芽キャベツで、春を感じさせるピクルスを作って気分だけでも春を味わってみませんか?おうち時間に簡単...
2021.01.28【時短レシピ】メイン食材はピーマンだけ!食欲のない時に嬉しい超簡単マリネ
1袋買うと、1~2個は持て余してしまうピーマンを上手に食べきるレシピです。薄く切ってレンチンし、マリネ液とさっと和えて冷やせば完成する常備...
2020.08.27【時短レシピ】魚肉ソーセージをたたくだけ!ついつい酒が進んでしまう、アジのたたき風絶品つまみ
自粛期間にストックした食材、そろそろ持て余し気味じゃありませんか? 冷蔵庫に1本だけ残っている魚肉ソーセージに、オクラとバジルを加えて、包...
2020.06.04【時短レシピ】レモンともやしが好相性!レンチンで完成する便利な常備菜
豆もやし1袋をレンチンするだけの簡単レシピ。鶏がらスープとレモンを加え混ぜれば、さっぱりとした味付けの常備菜<豆もやしレモン>が完成です。...
2020.04.16【冷凍王子のスゴ技】vol.3 冷凍庫で保存した食材はいつまで食べられる?疑問にすべて答えます!
冷蔵庫の冷凍スペースが小さいからアイス専門になっていたというズボラ女子も、料理を作りすぎて、とりあえずすべて冷凍しているという堅実女子も、...
2019.09.18【時短レシピ】青菜レンチンで激ウマつまみ、オイスターソースがいい仕事をするんです!
以前、香港の飲食店で食べた「ゆで青菜のオイスターソースがけ」を再現したい! と、思って試行錯誤するうちに、牛もも肉のしゃぶしゃぶとの合わせ...
2019.06.20【時短レシピ】旬のタケノコとめかぶで、あっという間に変わり「なめろう」に!
アジやイワシを包丁でたたいて味噌と薬味を加えて作る「なめろう」。今、ネットでは魚ベースじゃない「なめろう」が話題になっています。今回は、旬...
2019.05.02