時短レシピ
チキンカツやにんにくをお米と一緒に炊飯器に…?“映えないけど美味しい”ズボラ飯レシピ
一人暮らしの筆者は、自炊をする時は「どれだけ洗い物を減らせるか」ということに着目してしまいます(ズボラ女子です)。洗い物を少なくしつつ、お...
2022.01.11全ズボラが感動!マグカップひとつで作れる、激うまクラムチャウダー
朝晩の寒さが厳しくなってきたこの頃。布団から出るのがだんだんつらくなってきませんか? そんな寒い朝にぴったりな朝ごはんを、健康管理士の市川...
2021.11.10【時短レシピ】2種のソースで茹でアスパラガスがごちそうに変身!
均等な長さに切って茹でたアスパラガスをお皿に並べ、混ぜるだけで完成のソースを添えるだけ。フォークとナイフでいただきたい、ちゃんとしたひと品...
2021.05.27【時短レシピ】たんぱく質も野菜もとれる! 見た目もかわいい「笹かまオードブル」はいかが?
笹かまぼこを土台にしてミックスベジタブルをトッピングした、ワンハンドで食べられるちょっとかわいいオードブルです。しっかりとした味わいで、見...
2021.05.20ザクザク食感がクセになる! ポテチを罪悪感なく食べられるサラダ風の前菜
サンチュで焼肉を巻くように、グリーンリーフなどの葉物野菜でポテチを巻き込んで食べるサラダ風の前菜です。ポイントは堅揚げタイプのポテチを選ぶ...
2021.05.13【時短レシピ】ノンアルチューハイ+野菜&ハーブで、癒しのボタニカル・ノンアルカクテルが完成!
爽やかな季節の到来! お休みの日のランチタイムや夕暮れにノンアルコールのカクテルを楽しんではいかがでしょう。今、流行りのノンアルコールのチ...
2021.05.06【時短レシピ】冷凍炒飯に干しブドウを加えて海苔で巻くと……おつまみに大変身!
レンチンするだけで完成の冷凍の炒飯。便利ですが、‟炒飯だけ″だとちょっと味気ないですよね。そんなときは味変!干しブドウを加えて、手巻き寿司...
2021.04.29【時短レシピ】スイーツにしても美味! 新たまねぎのレンチン蒸し
新たまねぎを輪切りにし、軽く塩を振ってレンチンするだけで完成! ピーナッツクリームと一緒に味わえば塩キャラメルのような風味で、スイーツとし...
2021.04.22【時短レシピ】スタミナ食材のニラをたっぷり食べられる、変わりおひたしはいかが?
ニラを切らずに加熱して、ぐるぐると巻いて作る変わりおひたし。鍋で茹でても、レンチンしても加熱時間は約1分でOK。たれはメープルシロップと和...
2021.04.15