本
おこもり年末年始は“世界の真実”に目を向けてみよう。「生きる」ことについて考えさせられる、社会派の本3選
新型コロナウィルスの感染拡大により、家にいる時間が増えている2020年冬。たっぷり時間を使える今こそ、普段は読まない本を通じて視野を広げる...
2020.12.26「SATC」著者の自伝や、オバマ元大統領の妻のぶっちゃけ話。英語が得意でなくても読みやすい、おすすめ本3選
新型コロナウィルスの感染者が増加するなか、ついに「Go to トラベルキャンペーン」の一時停止が決定。“ガマンの年末年始”となる今年は、た...
2020.12.24仕事で行き詰まった時のみんなの解決策は?気分転換に読みたいマンガベスト5を発表!
社会人なら、ほとんどの人が感じたことがある「行き詰まり」。あなたはどれくらいの頻度で感じていますか? 株式会社BookLive!が、10...
2020.04.09お金が貯まる人が本を読むときに心がけていること4つ
お金が貯まる人は本をよく読む人が多いです。彼らは本屋に行けば常に新作をチェックしていますし、気になる本は欠かさず買って常に手元にある状態に...
2019.09.10“本の楽しみ方”は無限大!100のブースが出展する『日本橋BOOKCON 2019 with honto』は本...
前回3日間で38,000人を動員した『日本橋BOOKCON 2019 with honto』が、今回パワーアップして2月20日(水)~23...
2019.02.21ビジネスパーソンの今年の目標は「貯金」と「読書」! 管理職が「新社会人へオススメしたい本」とは?
2019年が始まり、早くも1か月が過ぎようとしています。年始にたてた目標は叶えられそうですか? 楽天ブックスの調査によると、ビジネス...
2019.02.04ゴールデンウィークの予定はまだ間に合う!都内・横浜で楽しめるアート系イベント3つ
ゴールデンウィークに突入しました~!最大で9連休になる今年は、旅行など予定ギッシリの方もいるものの、予定がまだまだ埋まっていない人も多いの...
2018.04.28【アプリ見せて見せて】漫画、舞台、ゲーム……スマホ老眼が進むほどアプリに夢中なアラフォー芳香さんのスマホ
本棚を見ると、その人がどんな人間かが分かるといいます。それは、スマホの中のアプリも同様。そう、アプリを見れば生き方も分かってしまう時代なの...
2016.10.07江原啓之さんの人気連載『開運! 江原不動産』が本になりました!
2015年4月9日(木)、Suitsの人気連載「開運! 江原不動産」が本になります。スピリチュアリストの江原啓之さんが、恋愛や仕事がうまく...
2015.04.09