総菜
【時短レシピ】味付けはオイスターソースとレモン汁だけ! セロリと焼きそばの好相性!
スティック野菜やサラダなど生食のほかは、あんまり登場する機会のないセロリ。持て余しがちな食材ですよね。青菜のオイスターソース焼きそばのアレ...
2019.09.12【時短レシピ】ゴーヤとアイスコーヒーが出会ったら、苦みばしった激うまつまみに
ゴーヤのスライスを塩もみ&レンチンして、甘いブラックのアイスコーヒーに漬けるだけ。ゴーヤとコーヒーの苦さがいい感じにまとまった、ほんのり甘...
2019.08.08ちょっと贅沢なひと時を!「成城石井」のパンのお供厳選5品!
堅実女子の皆様、きちんと朝ごはんは食べていますか?パンブームの昨今、朝はご飯ではなくパン派の人もいるのではないでしょうか。パンをおいしく食...
2019.01.18【時短レシピ】あっという間にできちゃう、新食感のバター
近頃、ベリーやフルーツ系のバターが人気ですね。今回は、塩気が効いてカリカリ食感がクセになる、変わりバターを作ります。バターがカリカリ梅を包...
2018.12.13【時短レシピ】オードブルにも、寒い朝のカップスープにも便利な作り置きマッシュルーム
メイン食材はマッシュルームだけでOK。そして数分で作れちゃう、お役立ちお惣菜です。マッシュルームを刻んだら、炒め煮にするだけで完了。スプー...
2018.11.29【時短レシピ】秋の夜長に、キノコとクミンで簡単フレンチ風お惣菜。作り置きにもピッタリ!
すっかり夏は去って、秋になりましたね。今回ご紹介するのは、秋のおつまみにぴったりでサラダやサンドイッチの具材にもなる、キノコのマリネです。...
2018.09.27【時短レシピ】アボカド+味噌でできちゃう、朝も夜も使える菌活のお惣菜
アボカドをワカモレなどの料理に使っても、半分くらい持て余してしまいがち。それなら味噌漬けがオススメです。 サッと仕込んで、冷蔵庫で一晩置け...
2018.07.05どうしても余りがちな白菜。特に芯を美味しく食べ切りたいです!
ほんの短時間、軽~く浅漬けにした白菜に、ゴマ油の香り豊かなチリメンジャコのホットドレッシングをかけていただきます。白菜の美味しい時期だから...
2015.02.19デリっぽいお惣菜を、手早くさっと作りたい!
軽めの赤ワインに合う冷製のお惣菜です。メイン食材はハムとパセリだけ。これらを旨みや甘味のあるすし酢に粒マスタードを加えた、優しい酸味のヴ...
2015.02.12