育休
話題の「産後うつ」の軽減にも?フランスで義務化する父親の育休と、男の育休がもたらす効果とは
フランスのマクロン大統領は、父親の育児休業をこれまでの14日から倍の28日とし、そのうち7日間を“義務化”するとしました。日本でも男性によ...
2020.10.10育休復職者の6割が「両立の困難さから辞めようと考えたことがある」、上司に相談できなかった理由とは?
官民あげた女性活躍推進の動きが見られるようになって久しいですが、政府の「2020年女性管理職30%」の目標が先送りされるなど、なかなか思い...
2020.09.14収入が少なくなる、利用しにくい......育休取得を希望しない女性が心配なこと第1位は?
小泉進次郎環境大臣をはじめ、男性が育休を取得することを後押しするような流れが見られる最近。これから子どもを持つことを考えている堅実女子の多...
2020.03.03何が問題?小泉進次郎氏の育児休暇、子育て世代ママの75%は「中途半場」と回答!
2020年1月17日、滝川クリステルさんが第一子となる男の子を出産しました。それに伴い、夫である環境大臣の小泉進次郎氏が、育児休暇の取得を...
2020.01.25キラキラ女子がキラキラママに!「サイバーエージェント」が女性にとって働きやすい4つ理由~その1~
『AbemaTV』などのメディア、スマホゲーム、広告事業など多角的な事業展開をしているIT企業、サイバーエージェントにはキラキラ女子が多数...
2019.01.31キラキラ女子がキラキラママに!「サイバーエージェント」が女性にとって働きやすい4つ理由~その2~
『AbemaTV』などのメディア、スマホゲーム、広告事業など多角的な事業展開をしているIT企業、サイバーエージェントにはキラキラ女子が多数...
2019.01.31【ビジネス女子マナーQ&A】逆マタハラに勝つには?育休中の同僚が保育園に落ちて育休延長…。こっちは忙しいのに復...
働く堅実女子のためのビジネスで役立つマナー、今週は結木美佳さん(仮名・医療関連会社勤務・28歳)からの質問です。 「出産し、育休中の同僚が...
2018.11.13【いい転職・悪い転職】「給料は派遣より安く、総合職の2/3…」事務差別の憂鬱からの解放~その2~
いい転職をした女性と、悪い転職をした女性が、その差は何かを語ります。今回、お話を伺った滝川美奈子さん(仮名・35歳・東京都出身)は、名門大...
2017.12.09少しは前向きになれるかも!? 将来、育児休暇をとりたいと考えている独身男性はどのくらい?
近頃、男性の育児休暇取得についてさまざまな意見がでています。制度としてあるものの、これから父親になるであろう独身男性たちはどのように考えて...
2016.03.14