自己肯定感
「卒アルの上書き」に思うコト。自己を肯定も否定もしない、ゆる~い生き方は、どう?
良いことも悪いことも、人生、迷うことばかり。そんな他愛もない日常をゆるゆると綴ったアルム詔子の「日日是迷走」。今回で最終回となるこのコラム...
2022.02.28あなたも「詐欺師症候群」になっているかも!?イケメンのフランス人が教えてくれた回避術【前編】
生きていれば、良いことも悪いことも。人生、迷うことばかり。そんな他愛もない出来事に振り回される日常をゆるゆると綴った、アルム詔子の「日日是...
2021.09.14あなたも「詐欺師症候群」になっているかも!?イケメンのフランス人が教えてくれた回避術【後編】
生きていれば、良いことも悪いことも。人生、迷うことばかり。そんな他愛もない出来事に振り回される日常をゆるゆると綴った、アルム詔子の「日日...
2021.09.14コロナうつ対策にも!GWに試したい、自己肯定感を高める「日記習慣化」のススメ
近ごろ、「コロナうつ」という言葉をよく耳にしますし、実際、コロナ禍による生活の変化に軽いうつを感じている、という人も多いかもしれません。そ...
2021.04.28大事にしている?自分を大切にするためにしたほうがいい4つのこと~その2~
自分を大切にできていない人は、意外といるもの。でも、人を大切にできるようになるためにも、まずは自分のことをきちんと大切にすることが重要です...
2021.01.26なぜ人は浮気や不倫をするの?心理カウンセラーの答えが超明確だった!~その1~
コロナ禍に揺れた2020年。しかし芸能界では例年と変わらず多くの不倫が発覚し、時には新型コロナウイルスのニュースよりも大々的に報じられるこ...
2021.01.03話下手は自分のせいじゃない! 楽しく会話ができるようになるコツとは?
あの人と話をしたいけれど、何を話していいのか分からない。人と話していると、何を言うべきか分からなくなってしまって、いつも黙ってしまう。そん...
2020.12.31ayayogaでヘルシー&ポジティブに!免疫力をアップして、寒い季節に大敵の風邪に負けない体を作ろう
そろそろコートが必要な季節になってきました。空気も乾燥しているので、朝目覚めた時、温かい飲み物が恋しくなったりしますよね? 世間では新型コ...
2020.11.25必要なのはノートとペンだけ。毎日の「自分ほめ習慣」をつくる方法
自己肯定感が低いと、ストレスや悩み事も増えてしまうもの。効果的に自己肯定感をアップさせるにはどうしたらいいのか。そこで紹介したいのが『自分...
2020.11.19