菊乃
「まず調べ、納得してから動く」……真面目過ぎる人が婚活で苦戦する理由は、行動量不足にあり
「結婚ぐらい普通にできると思っていた」……気がついたら30代。婚活すべきなのか、でも大変そうだし怖いと思う方も多いでしょう。婚活って独身者...
2020.11.22高学歴・高収入だからモテない?ハイスぺ女子の大きな勘違い
「大学院卒ってプロフィールに書くと男性は引きますか?」婚活中の女性から、そんな質問をいただくことが多いです。自分よりスペックが高い女性を男...
2020.11.15苦しい思いが長引く可能性高し!30代・40代女性の1年超えの片思いの行方
好きな人がいて、忘れた方がいいのに忘れられない。片思いは苦しいでしょう。30代・40代で片思いをした場合、長引く場合が多いです。どうしたら...
2020.11.08同年代や年上は“おじさん”だし対象外!婚活でしくじる、年下男好きな30代・40代の女たち
近頃は、年下の男性と結婚する女性も珍しくはなくなりました。年下の男性がタイプという女性もいますが、まず年齢で男性をスクリーニングする女性は...
2020.11.01マスク着用だと外見に左右されない!?Withコロナ時代の婚活パーティーを調査した
緊急事態宣言中に開始されたオンライン婚活パーティーは、今も行なわれているのでしょうか?ニューノーマルの婚活パーティーはどう変わるのか調査し...
2020.10.25失敗を避け続けて経験値不足の大人に…、実家暮らし箱入りおばさんの婚活が苦戦する理由
実家暮らしは婚活で不利とよく言われます。「男性は『実家暮らしの女性だから』という理由で断ることはあまりないから、関係ないんじゃないですか?...
2020.10.18彼氏すらできない婚活難民が、無自覚でおかすLINEの失態とは?
一生懸命婚活しているのに彼氏すらできず1年過ぎてしまったなら、ちょっと男性とのやりとりを振り返ってほしいのです。これまであなたは「お食事で...
2020.10.11真面目過ぎ...婚活するか一生独身か、どちらかしか選べないと思っていませんか?軽い気持ちで婚活してもいい理由
30代で恋人がいない方の8割ぐらいが、「いつか結婚したい」と思っているようです。しかし、その中で結婚のために動いている方はまだ少数派。ずっ...
2020.10.04地方都市在住の30代女性、結婚相談所に入って知った厳しい現実とは?
地方で30代独身だと肩身が狭いかもしれません。しかし、マッチングアプリを使ったら、すぐに同僚に見つかってしまうかもしれません。そう思って、...
2020.09.27