資産運用
保険は掛け捨てと貯蓄どっち?何から節約するべき?「節約・保険・投資」の基本を知ろう
知識の差が後々人生の大きな差になります!この4月から、高校の家庭科の授業で金融教育が導入されることを知っていますか。それだけ「お金の知識」...
2022.02.16みんなのお金の悩みランキング、2位は老後の生活、圧倒的1位は?
お金はあればあるほどいい。それゆえにどんな人でもお金の悩みは尽きないものです。今回は、正モバイル株式会社によるアンケート結果で多くの人が抱...
2022.02.13「3000円から資産2000万円」も夢じゃない!? お金を減らさず堅実に増やす資産運用術
消費税率アップや老後資金2000万円問題、コロナ禍……。この数年でお金のことを改めて真剣に考えるようになった人も多いのではないでしょうか?...
2021.06.16コロナ禍で投資に興味が出てきた女子が増加中!?興味はあるけれど、行動に移せない理由とは?
この約半年間で、私たちの生活を大きく変えた新型コロナウイルス。時代の変化の流れを実感している堅実女子も多いのでは?これからどうなるんだろう...
2020.08.18ビジネスパーソンの5人に1人は貯蓄ゼロの現実……今後の目標貯蓄額を達成する近道とは?
2020年がはじまってもうすぐ20日。年末年始は散財した人も多いと思いますが、その時期の出費がそろそろ響いてくる頃ではないでしょうか?さら...
2020.01.192019年に世間を賑わせた老後2000万円不足問題は、働く女子に何か変化をもたらしたのか
あっという間に2019年も残り1か月ほど。消費税増税をはじめ、何かとお金に関する話題の多かった今年。中でも、老後資金2000万円不足問題が...
2019.11.25【法律相談】友人が「絶対もうかる」と言った、仮想通貨で200万円がパー!取り戻すにはどうすればいい?
弁護士・柳原桑子先生が堅実女子のお悩みに答える連載です。今回の相談者は、松尾千奈美さん(仮名・38歳・派遣社員)。 「収入も将来も不安なの...
2018.12.29ミレニアル世代の“お財布事情”、他の年代よりも貯金意識が高く、投資や資産運用に興味あり!?
モノが売れない時代、若者の購買意欲が低下している……なんてニュースをよく耳にしますよね。「ジェネレーションギャップ」という言葉があるように...
2018.10.09ファイナンシャルプランナーに聞く!vol.4「貯蓄をもっと増やしたい…」堅実女子でもできる手堅い資産運用テク
働く独身アラサー、アラフォーの中には、「貯蓄を増やしたいから投資も考えているけど、どれを選んでいいかわからない……」と手をこまねいている人...
2018.10.05